圃場のドローンセンシング代行、最新トラクターやコンバインのシェアリングサービスを開始
ABC株式会社

GPS搭載トラクターと食味センサー搭載コンバインのシェアリングサービス、農業ドローンでの圃場センシング代行サービスを2026年1月より兵庫県北部・鳥取県西部で提供開始します
ABC株式会社(本社:愛知県名古屋市)は、営農支援サービス『ハタスケ』において農機具のシェアリングサービスを2026年1月より開始します。先行エリアは兵庫県北部と鳥取県西部です。あわせて農業ドローンによる圃場センシング代行サービスを開始予定です。詳細は提供開始時にご案内します。
本事業は農林水産省の「スマート農業・農業支援サービス事業導入総合サポート緊急対策事業」による補助を受けての実施を予定しています。
[画像:
https://prtimes.jp/i/114711/26/resize/d114711-26-561786-pixta_104865805-0.jpg ]
【特徴】
・GPS搭載トラクター、食味センサー搭載コンバインなどの最新農機具のシェアリング
・トラクターやコンバインの農作業代行
・農業ドローン圃場センシングで生育状況を可視化。施肥や収穫計画に活用可能
■サービス概要(シェアリング、農作業代行)
農作業クラウドソーシングサービス『ハタスケ』から利用者が必要な時に予約します。受け渡し支援から返却点検、精算までを一元管理します。
【提供機材例】トラクター(GPS搭載)/コンバイン(食味センサー搭載)※在庫により変動
■サービス概要(農業ドローン圃場センシング)
ドローンで圃場を撮影し、生育ムラやストレス兆候を解析します。レポートとマップを提供し、可変施肥や収量見込みの判断材料を提示します。航空法に基づく許可・承認の下で実施します。※飛行可否は天候・空域条件により変動
■提供開始・エリア
・レンタル開始:2026年1月
・先行エリア:兵庫県北部、鳥取県西部
・圃場センシング:提供開始時期・料金は後日告知
[動画:
https://www.youtube.com/watch?v=LrQODKb1S4s ]
■会社概要
ABC株式会社
名古屋市中村区名駅2−45−14
会社HP:
https://abckk.dev
ハタスケ:
https://hatasuke.abckk.devプレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes