【集中を持続させたい人に!】集中の黄金サイクルに基づいた画期的な問題集誕生! 効率的な学習メソッドで高校入試に向けた実力がつく『25分集中問題集』シリーズ。
株式会社 学研ホールディングス

「もっと問題演習をして力をつけたい! だけど、なかなか集中が続かない…」―― そんな受験生の悩みを解決する、夢のような高校入試対策問題集。
株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:南條達也)は、2025年10月9日(木)に『高校入試 25分集中問題集 英語』『高校入試 25分集中問題集 数学』を発売いたしました。
中学3年生の多くが、人生で初めて挑む入学試験である高校入試。本番に向けて実力をつけるために、たくさんの問題演習をこなして反復学習したいけれど、集中が続かず思うように勉強が進まない…。そんな勉強の悩みをかかえる受験生にぴったりな、効率的な学習サイクルで学習をサポートする『25分集中問題集』シリーズが誕生しました!
本シリーズは、公立高校の入試対策に特化した良問を多数掲載。集中を持続させる黄金の学習サイクルによって、これらの良問を余すことなくやりきることができるので、合格に向けて確実な実力をつけることができます。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/8306/2535-8306-68c81d9efd6788edb494634abfdd3db9-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲本シリーズは、入試で特に重要な「英語」と「数学」の2冊。
◎「25分集中+5分休憩」のサイクルで集中が持続!
人間は、長時間の作業では短い休憩をこまめに挟むことで、集中力を持続しやすくなるといわれています。本シリーズは「25分集中+5分休憩」を繰り返すことで、集中力を維持しやすくなる時間管理術である「ポモドーロテクニック」に基づいています。
そのため、原則1回分(2ページ)が25分で終わるつくりになっています。そして、各回の終わりに5分間でできる休憩術を掲載しています。こうした構成によって、自然と「25分集中+5分休憩」の学習サイクルに合わせて、高い集中を維持しながら学習を進めることができます。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/8306/2535-8306-cb894dbdac58eb9a6f7d3f242c3c9bb2-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲各問題を解く時間の目安や楽しい5分休憩術も掲載しており、自然と効率的な学習サイクルが実現できます。
◎「基礎→発展」の2ステップで合格のための実力をつける!
本シリーズは、全国の公立高校の入試問題を徹底的に分析し、入試対策に適した「基礎から発展」まで、幅広いレベルの良問を掲載しています。
前半の基礎的な問題(Basic)では、入試に向けて確実に押さえるべきポイントを確認し、着実に定着させることができます。後半の発展的な問題(Advanced)では、さらに得点を伸ばしてライバルに差をつけるために必要な応用力を養うことができます。
「基礎(Basic)から発展(Advanced)」という2ステップ構成によって、無理なく問題演習量を増やすことで、入試で確実に得点するための実力をつけましょう。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/8306/2535-8306-51eccf96692bca3b36279a0738ed70d2-1920x868.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲基礎レベルの「Basic」と、発展レベルの「Advanced」の2ステップ構成。
本シリーズには、ダウンロード特典として、日々の学習をサポート「勉強計画シート」と、スマートフォンですぐ確認できる「デジタル版 解答解説」がついています
◎勉強計画シート
高校入試の出題範囲は中学3年間分なので、勉強すべき内容も膨大な量です。必要な勉強を入試本番までに終わらせるためには、勉強計画がとても重要です。
このシートでは、1週間分のやるべき勉強を書き出して、それらを25分ごとの予定として書き込めるようになっているので、「25分集中+5分休憩」の学習サイクルを自然と実現できます。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/8306/2535-8306-d153c7e6962562e5e08b4fda54654580-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲25分ごとに予定を書き込めるので、ポモドーロテクニックに合った勉強計画が簡単に立てられます。
◎デジタル版 解答解説
本書には、巻末に取り外して使用できる解答解説が別冊としてついています。加えて、本冊の問題(Basic、Advanced)ページに掲載している二次元コードから、各ページに対応した「デジタル版 解答解説」をダウンロードすることもできます。解答解説のチェックがスマートフォンなどからすぐにできるので、よりスムーズに答え合わせを行うことが可能です。
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/8306/2535-8306-1e3098e1e9e35db88736e6f244b55b66-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲取り組んだページをスマホで手軽に見ることもできます。
高校入試本番まで残りおおよそ半年。効率的な学習サイクルが実現でき、良問とデジタル対応の解答解説まで兼ね備えた受験生のための本シリーズ。本書を活用して日々の学習のパフォーマンスを高め、合格まで走り切りましょう!
[商品概要]
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/8306/2535-8306-dbf14f0c38002ed91317bf4f6d98d8c7-1913x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/8306/2535-8306-f2ec6db2c522b892390764f92ea43e98-1913x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■『高校入試 25分集中問題集 英語』
■『高校入試 25分集中問題集 数学』
価格(英語):1,485円(税込)
定価(数学):1,485円(税込)
発売日:2025年10月9日
判型:B5/168ページ(英語)・160ページ(数学)
電子版:あり
ISBN:978-4-05-306233-8(英語)/978-4-05-306234-5(数学)
発行所:株式会社 Gakken
学研出版サイト:
https://hon.gakken.jp/book/1130623300 (英語)
https://hon.gakken.jp/book/1130623400 (数学)
【本書のご購入はコチラ】
▼『高校入試 25分集中問題集 英語』
・Amazon:
https://www.amazon.co.jp/dp/4053062330/
・楽天ブックス:
https://books.rakuten.co.jp/rb/18329048/
・セブンネット:
https://7net.omni7.jp/detail/1107644392
<電子版>
・Kindle:
https://www.amazon.co.jp/dp/B0FVL548RX/
・楽天Kobo:
https://books.rakuten.co.jp/rk/5c961489ad523091b48905e644f2218d/
▼『高校入試 25分集中問題集 数学』
・Amazon:
https://www.amazon.co.jp/dp/4053062349/
・楽天ブックス:
https://books.rakuten.co.jp/rb/18329047/
・セブンネット:
https://7net.omni7.jp/detail/1107644391
<電子版>
・Kindle:
https://www.amazon.co.jp/dp/B0FVL771B9/
・楽天Kobo:
https://books.rakuten.co.jp/rk/5e0ab4f03dad356b8efb2d03a6388dc8/
■株式会社 Gakken(Gakken Inc.)
https://www.corp-gakken.co.jp/
・代表取締役社長:南條 達也
・法人設立年月日:2009年1月13日(2022年10月1日商号変更)
・資本金:50百万円
・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:出版・コンテンツ事業、グローバル事業、医療・看護出版コンテンツ事業、
園・学校向け事業、教室関連事業、EC・オンライン事業、広告事業を展開
■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)
https://www.gakken.co.jp/
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)
東京証券取引所 プライム市場上場(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
学習教材などの出版・コンテンツ事業、
教科書・保育用品などの園・学校事業など
医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
認知症グループホーム事業、
保育園・学童などの子育て支援事業など
グローバル:150か国以上で活動・事業展開
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes