「価値観」で人と組織のマッチングを測定する『TG-WEB fit』、リリースからわずか6ヶ月で導入社数100社を突破!
株式会社ヒューマネージ

人材の“採用”から“定着”、その先の“活躍”までを支援する人材サービス事業を展開する株式会社ヒューマネージ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:齋藤 亮三、以下ヒューマネージ)は、仕事に対する“5つの価値観”で人と組織の採用マッチングを実現するアセスメントツール『TG-WEB fit(ティージーウェブ フィット)』がリリースから6ヶ月で導入社数100社を突破したことをお知らせいたします。
心理学とデータにもとづく科学的なマッチングで、根拠ある配置配属を実現!
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55068/161/55068-161-7c48fc089b7a3a1c5312372978a7a110-1500x583.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
いま、多くの企業が、社員の早期離職やエンゲージメント低下といった課題に直面しています。これらの問題を解決するカギとして、人と組織の「マッチング」が注目を集めていますが、依然として担当者の経験や勘、人となり(パーソナリティ)の類似で判断されるケースも多く、採用や配置配属において効果的なマッチングをどう実現するか?は、人事・採用ご担当者様にとって大きな悩みのひとつといえます。
ヒューマネージは、科学的に根拠のあるマッチングを実現するべく、40を超える組織における独自の調査研究から、個人と組織のマッチングに影響する指標として“5つの価値観(軸)”を明らかにし、そのマッチングロジックを搭載したアセスメントツール『TG-WEB fit』をリリース。採用現場のミスマッチ防止や配置配属の精度向上といったニーズを背景に、リリース直後から導入社数を伸ばし、このたびリリースよりわずか6ヶ月で導入企業100社を突破しました。
導入企業様の声:
・採用においては、これまでもマッチングを重視していましたが、根拠のあるマッチングを実現するために導入しました。部署やチームによりカラーが異なるため、部署ごとに人物像を設定し、確認できる点もありがたいです。(IT・通信)
・内定者研修の組み合わせや、新卒社員への指導員候補のアサインに活用しています。これまで感覚的に行っていたのですが、客観的な数値を参考にできる点を評価しています。(ソフトウエア開発)
『TG-WEB fit』は、企業の人材の“採用”から“定着”、その先の“活躍”までを支えるアセスメントツールとして、今後も さらなる機能強化とサービス拡充に取り組んでまいります。
『TG-WEB fit』について;
>>『TG-WEB fit』特設サイト(サービス詳細)はこちら
『TG-WEB fit』は、40を超える組織における独自の調査研究に基づき開発された“5つの価値観(軸)”(「働く動機」「思考の枠組み」「行動スタイル」「仕事の進め方」「対人関係」)を指標に、採用候補者と組織とのマッチング度を可視化するアセスメントツールです。10~15分の検査で、応募者と組織とのマッチング度合いや価値観の傾向を分析レポートとして出力。面接の精度向上に役立てられるほか、リーダー・メンバーとのマッチング分析により、科学的な配置配属や組織診断、タレントマネジメントへの活用も可能です(開発:株式会社ヒューマネージ)。
適性検査『TG-WEB』シリーズについて;
2000年のリリース以降、大手・有名企業を中心に業界シェア第 3 位の導入実績を誇る適性検査。新卒採用向け適性検査『TG-WEB』、キャリア採用向け適性検査『TG-WEB CAREER』、従業員向け適性検査『TG-WEB GROWTH』を通じ、人材の採用から定着、その先の活躍までを一貫した視点で支援する。自社の求める人材に合わせて複数の視点の組み合わせが可能な点、またコンピテンシーやコーピング、ジョブ・クラフティングといった、成果につながる「行動特性」を見極められる点が評価され、導入企業は 2,900 社以上、年間の受験者数は 60 万人超にのぼる。
株式会社ヒューマネージ 会社概要
https://www.humanage.co.jp/
本社所在地:東京都千代田区紀尾井町4番1号 ニューオータニ ガーデンコート 18階
創業:1988年11月10日
設立 :2004年12月1日
資本金:50百万円
代表取締役社長:齋藤 亮三
主要事業:採用ソリューション事業、適性アセスメント事業、ウェルビーイングソリューション事業
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes