その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

Hyundai Motor Groupと東レグループが次世代モビリティ向け先進素材開発で協力関係を強化

Hyundai Mobility Japan 株式会社

Hyundai Motor Groupと東レグループが次世代モビリテ


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/95868/277/95868-277-eac9e6efbdc35bb109bdcfdc901d97f4-3900x2488.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・Hyundai Motor Groupと東レグループは、ハイパフォーマンス車両や特殊用途モビリティを含む
 次世代モビリティ向けの先進素材を共同で開発します。
・Hyundai Motor Groupは、車両レベルでの設計、性能評価、先進素材および部品の適合性評価を  
 担当します。
・東レグループは、自社の炭素繊維技術を活用し、中間素材および成形製品の開発に注力します。
・両社は、高性能複合材料分野において、研究開発から生産・事業化まで、バリューチェーン全体で
 協業を進めます。

 Hyundai Motor Groupと東レ株式会社は、次世代モビリティにおける新たな基準の確立を目指し、先進素材および部品のイノベーションに向けた戦略的共同開発契約(Strategic Joint Development Agreement)を締結しました。

 調印式は10月24日、韓国ソウルにあるHyundai Motor Group本社で行われ、Hyundai Motor Groupのグローバル戦略オフィス(GSO)本部長 副社長であるHeung-soo Kim(キム・フンス)氏、および東レ株式会社 複合材料事業本部コンポジット部門長 寺田 幹氏が出席しました。

 Hyundai Motor GroupのHeung-soo Kim(キム・フンス)は次のように述べています。 「今回の契約は、昨年開始した戦略的協業の最初の具体的成果を示すものであり、パートナーシップの重要な節目となります。両社の強みを生かし、重点分野を明確化することで、研究開発から生産・事業化までのすべてのプロセスで緊密に連携し、先進複合材料分野における市場対応力を一層強化していきます。」

 また、東レグループの寺田氏は次のようにコメントしています。 「今回の共同開発契約は、前年に構築したパートナーシップをさらに発展させる重要なステップです。Toray独自の素材技術と豊富な知見を活かし、Hyundai Motor Groupと緊密に協力して次世代モビリティに不可欠な革新的複合材料ソリューションを創出していきます。研究開発から生産・事業化まで、密接な連携を通じてグローバル市場での競争力を高めていきます。」

 両社は2024年4月に締結した戦略的協力契約を基盤に、炭素繊維強化プラスチック(CFRP)などの高性能複合材料の開発を進め、安全性と性能の両面でモビリティの進化を支えてきました。
その後、両社は互いの強みを生かし、シナジーを最大化する共同プロジェクトを特定。具体的な共同開発計画を策定してきました。
 今回の新たな契約締結により、両社は高性能車両や月面探査ローバー、ロボットなどの特殊用途モビリティを含む未来モビリティ向けの先進素材・部品開発をさらに加速させます。

 Hyundai Motor Groupは、車体材料の開発・評価を担うMaterials Research & Engineering Centerを中心に、車両レベルでの設計、適合性評価、性能評価を行います。
 一方、東レグループは、自社の炭素繊維技術に基づき、中間素材および成形製品の開発・製造を主導。韓国のToray Advanced Materials Korea、オランダのToray Advanced Composites、ドイツのEuro Advanced Carbon Fiber Compositesといったグローバル拠点がこれに携わります。
 両社は、先進複合材料分野において、技術開発から生産・事業化に至るバリューチェーン全体で連携を深め、未来モビリティの実現に向けたイノベーションを加速させます。

東レ株式会社について
東レ株式会社は、先進技術と素材の分野における世界的なリーディングカンパニーです。1926年の創業以来、新たな価値を創造し、社会の発展に貢献してきました。繊維・テキスタイル、樹脂・フィルム、炭素繊維複合材料などの高付加価値製品を供給することで、世界が直面するさまざまな課題の解決に取り組んでいます。
現在、世界各地に306の子会社・関連会社を有し、約48,000人の従業員がグローバルに事業を展開しています。
 
Hyundai(ヒョンデ)について
1967年に韓国で設立されたHyundai Motor Companyは、世界200ヵ国以上で事業を展開し、12万人以上の従業員を雇用しており、世界中のモビリティに関する現実的な課題に取り組んでいます。ブランドビジョンである「Progress for Humanity」に基づき、Hyundai Motorはスマートモビリティ・ソリューション・プロバイダーへの転換を加速しています。ヒョンデは、革新的なモビリティソリューションを実現するために、ロボティクスやAdvanced Air Mobility(AAM)などの先進技術に投資し、未来のモビリティサービスを導入するためのオープンイノベーションを追求しています。世界の持続可能な未来のために、Hyundai Motorは業界をリードする水素燃料電池と電気自動車技術を搭載したゼロエミッション車を導入するための努力を続けていきます。

Hyundai Motor Companyとその製品に関するより詳しい情報は、以下をご覧ください。
https://www.hyundai.com/worldwide/en/

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.