東京都エコ農産物の専門店「トウキョウ エコ マルシェ」を赤坂に開設!
東京都

都が認証する安全・安心な東京産農産物「東京都エコ農産物」を期間限定で販売します!
東京都は、安全・安心な農産物を消費者の皆様に届けるとともに、環境に負荷をかけない農業を普及するため、「東京都エコ農産物認証制度」を推進しています。この制度は、化学合成農薬と化学肥料を削減して作られる農産物を都が認証するもので、認証された農産物は直売所などで販売されています。
このたび、エコ農産物の価値と魅力を多くの都民の皆様に知っていただくため、販売専門店「トウキョウ エコ マルシェ」を赤坂に期間限定でオープンします。
この機会に、東京産の新鮮なエコ農産物を“見て・触れて・食べて”、その真価を体感してください。
■「トウキョウ エコ マルシェ」について
1. 開設期間
2025年11月8日(土)~2026年3月13日(金)
営業時間:10:00~18:00
(第1・3月曜日定休、年末年始休暇:12月29日(月)~1月6日(火))
2. 開設場所
東京都港区赤坂3丁目10-13(センチュリオンホテルグランド赤坂別館ヴィンテージ1F)
アクセス:東京メトロ 丸の内線「赤坂見附駅」徒歩2分、東京メトロ 千代田線「赤坂駅」徒歩5分
3. 提供内容
エコ農産物の青果および加工品(ジャム等)の販売
旬の東京産農産物を使用したフェア(試食・販売等)
エコ農産物を学ぶワークショップ
エコ農産物生産ほ場での消費者ツアー等
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/172524/1/172524-1-494b73d83cca9a464cd85a120e08907b-1910x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/172524/1/172524-1-4ee8c00bb844d6be747724e865cfb7fc-1910x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■東京都エコ農産物認証制度について
東京都は、環境に配慮した農業を推進するため、化学合成農薬と化学肥料の使用を削減して生産された農産物を「東京都エコ農産物」として認証しています。この制度は、消費者の皆様に安全・安心な農産物を提供するとともに、持続可能な社会の実現を目指しています。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/172524/1/172524-1-f03d3bd048e00c3d18b43d8e795ed85a-1032x415.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■関連情報
「トウキョウ エコ マルシェ」の最新情報は、以下の公式サイトおよびInstagramアカウントで発信しています。ぜひご覧ください。
公式サイト:
https://eco-marche.metro.tokyo.lg.jp/
Instagram:
https://www.instagram.com/tokyo_eco_marche
東京都プレスリリース:
https://www.metro.tokyo.lg.jp/information/press/2025/10/2025101710
※「トウキョウ エコ マルシェ」は株式会社JTBコミュニケーションデザインが東京都産業労働局から委託され、企画・運営を行っています。
プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes