ミュージシャン・クリエイターとの共創イベント『Musician's Share House』開催
ヤマハ株式会社

期間:2025年11月15日(土)~2026年1月18日(日)、会場:Yamaha Sound Crossing Shibuya(ヤマハサウンドクロッシング渋谷)
ヤマハ株式会社(以下、当社)は、ブランド発信拠点であるYamaha Sound Crossing Shibuya(ヤマハサウンドクロッシング渋谷、以下YSC渋谷)のオープン1周年を記念し、YSC渋谷と縁のあるミュージシャンやクリエイターとの共創によるイベント『Musician's Share House』を2025年11月15日(土)から2026年1月18日(日)まで開催します。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10701/1054/10701-1054-6777533fe044d2bba8e75ccb74012a0f-2000x1125.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
YSC渋谷は、ブランド発信拠点および研究開発のサテライト施設として、2024年11月15日(金)に開業しました。新しい音楽の表現に関心をもつ若者や、日本の音楽シーンを牽引するプロフェッショナルに向けて、創造性を刺激する最新の楽器や機材、技術を体験していただける機会を提供しています。
このたび、オープン1周年を記念し、YSC渋谷の空間デザインコンセプトである、ミュージシャンたちのためのボーダーレスな集いの場「Musician's Share House」をテーマに、多彩なイベントを開催します。なかでも、シンセサイザー「MONTAGE M」用のハードウェアプログラマー「PG-ANX」「PG-FMX」を使用したパフォーマンスは、今回が初披露となります。クリエイティビティや遊び心の感じられる空間を通して、YSC渋谷ならではの特別な音楽体験をお届けします。
[表1:
https://prtimes.jp/data/corp/10701/table/1054_1_4fd2e1f51e7414aef07b06d12687448c.jpg?v=202511100416 ]
イベントウェブサイト
https://www.yamaha.com/ja/about/experience/yamaha-sound-crossing-shibuya/event/2025/251115-260118-01
1.LovePiano Tracks
渋谷サクラステージのまちびらきを機に製作されたストリートピアノ「LovePiano Tracks」を、約1年振りにYSC渋谷に展示します。「LovePiano Tracks」ではピアニスト・まらしぃさんの演奏を、併設する自動演奏機能付きピアノ「Disklavier(TM)(ディスクラビア)」ではピアニスト・よみぃさんの演奏を自動演奏で再生。2024年7月の「LovePiano(R) Tracks Debut Event」で披露された、2台のピアノの同期による連弾「千本桜」をお楽しみいただけます。また、『Musician's Share House』開催期間中、カフェエリアでは、まらしぃさんファンにおなじみのキャラクターをあしらったカフェラテ(690円/税込)を提供します。
楽曲)「千本桜」まらしぃ、よみぃ/「LovePiano」「LovePiano Blossom」まらしぃ
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10701/1054/10701-1054-d7d42106f477e5b0472ea20180067334-2000x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[表2:
https://prtimes.jp/data/corp/10701/table/1054_2_b9a693be0e3db69c5660fb6c4cbb933b.jpg?v=202511100416 ]
※再生時間はイベントウェブサイトでご案内します。
2.井草聖二 Talk & Live feat.ヤマハサイレントギター
アコースティックギターの演奏性はそのままに、高い静粛性を実現した「サイレントギター」。場所や時間を選ばず演奏できることから、夜間の練習用としてはもちろん、プロのステージでも使用される自然な音色が評価され、幅広い支持を集めています。初代モデル誕生から20年以上にわたり愛され続けている「サイレントギター」の魅力を、作曲家・ギタリストの井草聖二さんが実演を交えて紹介します。イベント当日は、会場内で試奏も可能です。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10701/1054/10701-1054-c079f6b0878d9e3e35beaeba4ddd3cd2-604x906.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[表3:
https://prtimes.jp/data/corp/10701/table/1054_3_0484aa5eaa46ba047891f6eb0e8a19f2.jpg?v=202511100416 ]
3.YSC渋谷と幕張メッセをつないでLIVE
渋谷区に本社を構える株式会社NHKテクノロジーズおよび、輝日株式会社、ミハル通信株式会社、合同会社Arkと連携し、YSC渋谷と国内最大級のメディア総合イベント「Inter BEE」(11月19日~21日)の会場・幕張メッセをつなぎ、リモートプロダクションのデモンストレーションとして、リモートライブを実施します。本ライブでは、YSC渋谷で行われる2人組ユニット・コアラモード.のパフォーマンスの音声・映像を当社の音響機器と各社の通信技術を用いて送信し、「Inter BEE」会場内の各社のブースとIP PAVILIONにリアルタイムで届けます。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10701/1054/10701-1054-aff977f1101bec9675c7a58458e429fb-604x402.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[表4:
https://prtimes.jp/data/corp/10701/table/1054_4_8c93c0f00589525f0dfc36291fcb069f.jpg?v=202511100416 ]
4.浅倉大介 MONTAGE M“Voice of MACHINE”
本年7月および9~10月にYSC渋谷にて期間限定公開し、好評を博したフラッグシップシンセサイザー「MONTAGE M」用ハードウェアプログラマー「PG-ANX」「PG-FMX」を使用した初のパフォーマンスを披露します。本イベントでは、音楽プロデューサー/キーボーディストとして活躍する浅倉大介さんを迎え、革新的な音楽表現とテクノロジーが融合する特別なステージをお届けします。また、『Musician's Share House』開催期間中、カフェエリアでは、浅倉大介さんデザインのラテアートをあしらったカフェラテ(690円/税込)を提供します。
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10701/1054/10701-1054-9af250ec3ad1ff0baf77c5580a30574c-604x906.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[表5:
https://prtimes.jp/data/corp/10701/table/1054_5_0a84d2df8245434801503ee19aac2b78.jpg?v=202511100416 ]
※イベントウェブサイトでお申し込みください。
5.SHIBUYA CROSSING JAM × Yamaha Sound Crossing Shibuya 1st Anniversary
生音と打ち込みが融合したヒップホップをベースに、一歩先の未来を想起させるクロスオーバーなポップミュージックを追求するグループ・踊Foot Works(ODD Foot Works)と、1997年にSUPER BUTTER DOGのギタリストとしてメジャーデビューし、さまざまなアーティストのプロデュースやレコーディングで活躍する竹内朋康さんが初共演します。会場にある楽器を自由に手に取り、一期一会のセッションを繰り広げます。
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10701/1054/10701-1054-6405b9f5d1783f69e45669a9872d00b6-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[表6:
https://prtimes.jp/data/corp/10701/table/1054_6_d3411d0e978c4a11317da3318c9ef441.jpg?v=202511100416 ]
6.ナースロボ_タイプT 生誕祭2025
ウィスパーボイスで人気を集めるナース型アンドロイド「ナースロボ_タイプT」の誕生日を記念して、トークイベントを開催します。ボカロP(ボーカロイドプロデューサー)のサツキさん、歩く人さん、当社の尾川友規(「ナースロボ_タイプT」ボイスバンク企画担当)が登壇し、「ナースロボ_タイプT」のボイスバンクを活用した楽曲制作の裏話やキャラクターへの想いを語ります。さらに、同キャラクターを手掛けた松尾粥(捨て犬A)さんから届いたお祝いのメッセージも紹介予定です。当日来場された方には「ナースロボ_タイプT」オリジナルステッカーをプレゼントします。また、『Musician's Share House』開催期間中、カフェエリアでは、「ナースロボ_タイプT」のラテアートをあしらったカフェラテ(690円/税込)を提供します。
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10701/1054/10701-1054-2c6ec22a79200bf6f87dbab693076fa5-2000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[表7:
https://prtimes.jp/data/corp/10701/table/1054_7_90a9fab8251e522a927f3547e2173bf7.jpg?v=202511100416 ]
※松尾粥(捨て犬A)さんご本人の登壇はありません。
※開催時間は、イベントウェブサイトでご案内します。
来場者プレゼント
『Musician's Share House』の開催期間中、YSC渋谷でアンケートに回答された方に、YSC渋谷オリジナルピックをプレゼントします(数量限定、先着順)。
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10701/1054/10701-1054-797044cb668693155d906c5653bcc684-604x339.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※文中の商品名、社名等は当社や各社の商標または登録商標です。
※このニュースリリースに掲載されている情報などは、発表日現在の情報です。
発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes