その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

11/13(木) 【フォローアップを強化したい企業様必見!事例で解説】産業医で変わる!?産業保健体制のアップデート ウェビナー開催

株式会社エムステージ

11/13(木) 【フォローアップを強化したい企業様必見!

産業保健業務を見直したい方必見


株式会社エムステージ(本社:東京都品川区、代表取締役:杉田雄二)産業保健事業部は、11/13(木)11時より、対処から予防にアップデートする産業保健体制をテーマに、産業医や保健師などの専門職との連携方法、外部サービスの活用による解決事例など、具体的な課題を持つ3社の事例を用いて解説するウェビナーを開催いたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137317/62/137317-62-f49aa9638e3f33fd32fdc8e74962a185-1200x675.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


お申込みはこちらから
ウェビナー概要
従業員のメンタルヘルス対策の重要度がますます高まる一方で、企業における産業保健体制の構築が十分で無いまま課題への対応に追われるケースも少なくありません。
人事・労務のご担当者様からは、以下のようなお声をいただくことがあります。

「メンタルヘルス対策の経験がある産業医の選任をしたい」
「複数の拠点の管理が煩雑で推進内容の平準化が難しい」
「地方拠点の産業医が古い契約のままのため、専門性やコストを見直したい」

産業保健体制が「形式的」なものになってしまい見直しが行われていない場合に、急な休職者の発生、健康課題やメンタルヘルス不調による生産性の低下といった課題への対応が後手になり、日常業務への支障や対応が追い付かなくなるような問題にもつながります。

本セミナーでは、産業保健体制を見直すことで「対処から予防」へとアップデートするために、どのように産業医や保健師などの専門職と連携すべきか、外部のサービスを活用することで解決することなど、課題の異なる3社の具体的な事例をもとに解説いたします。

「まずは他社の事例を知りたい」「どんな施策を行ったのか知りたい」という方へ、体制を見直すヒントをお伝えできればと思いますので、この機会にぜひご参加をお待ちしております。
こんな方におすすめ
- メンタルヘルス不調の予防対策を、産業医と連携して進めていきたい方- 産業保健業務の見直しをしたいが、何から手をつけていいかお悩みの方- 地方を含む各拠点での産業保健体制の平準化に取り組みたい方
開催概要
- 開催日時 :2025年11月13日(木) 11:00-11:45- 開催方法 :オンライン(Zoom)- 参加費  :無料
お申込みはこちらから
登壇者
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137317/62/137317-62-a6c83b5a8c7e2e8526ae7cb132678eab-2094x2094.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社エムステージ
産業保健事業部 産業保健体制構築支援グループ
健康経営アドバイザー
国枝 怜
2021年にエムステージのグループ会社である株式会社ミライトへ入社。健康診断予約代行サービスの営業を担当。2024年にエムステージへ異動し、健康診断予約代行サービスおよび健康管理システムの営業として従事。現在は産業保健体制の構築として、産業医や保健師サービスの営業として幅広く企業のサポートをしている。



※本セミナーは法人向けセミナーとなります。
 競合他社様、並びに個人事業主様(gmailやyahoo!等のフリーアドレス)のお申込みは
 お断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

■株式会社エムステージについて
エムステージは、企業の産業保健支援と医療人材総合サービスの2つの事業を展開しています。
産業保健支援事業では、産業医のご紹介からストレスチェックツールの提供、報告会や研修といった実働支援までをワンストップでサポート。産業保健改革を後押しすることで、生産性の向上や医療費の適正化に貢献していきます。
医療人材総合サービス事業では、医療機関と医療従事者の最適なマッチングを支援。多様な働き方を可能にし、すべての人が最大限に能力を活かせるようにすることで、誰もが安心して医療を受けられる社会を実現します。
エムステージの産業保健事業部は「すべての人が健康にいきいきと働く社会へ」をビジョンに、今後も、企業の意義ある産業保健活動・健康経営(R)の実現と促進をめざしてまいります。

【会社概要】
社名: 株式会社エムステージ
設立:2003年5月
本社:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkPark Tower 5F
代表取締役:杉田 雄二
サービスサイト
コーポレートサイト

※「健康経営」は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。

プレスリリース提供:PR TIMES

11/13(木) 【フォローアップを強化したい企業様必見!

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.