「PRIDE指標2025」で5年連続ゴールドを受賞(ニュースレター)
大和ハウス工業株式会社

大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:大友浩嗣)は、2025年11月14日、職場における性的マイノリティ(以下、LGBTQ+)への取り組みの評価指標として、任意団体work with Prideが策定する「PRIDE指標2025」において「ゴールド」を受賞しました。なお、当社における「ゴールド」の受賞は、2021年から5年連続となります。
当社では、「ダイバーシティ&インクルージョン」を重要施策として掲げ、女性や障がいのある方、シニア、LGBTQ+など多様な人財が能力を発揮できる職場風土の醸成に取り組んでいます。LGBTQ+に関しては、安心して働けるよう社内制度や体制を整えるとともに、全社員にその内容や意義の周知を図っています。その一環として、専門知識をもつ外部スタッフによる相談窓口の設置や、同性パートナーにも配偶者と同様の福利厚生や規定の整備を進め、実際の利用実績も増えています。また、全社員を対象とした研修や入社時のEラーニングを通じて理解促進を図っているほか、従業員に対して啓発イベントへの参加を定期的に呼びかけることで、職場全体の意識向上にも努めています。
今後も当社は、持続的成長や人的資本価値の向上のため、LGBTQ+はもちろんのこと、女性や障がいのある方、シニアを含む多様な人財が多角的な視点を持って企業経営に参画できるよう、ダイバーシティ経営の強化に努めていきます。
●大和ハウス工業でのダイバーシティ推進の取り組みについて
https://www.daiwahouse.com/sustainable/social/employee/
●「PRIDE指標」について
「PRIDE指標」は、任意団体work with Pride がLGBTQ+の働きやすい職場づくりを目指し、2016年に日本で初めて策定した、企業・団体などの取り組みを評価する指標です。指標は「PRIDE」の各文字に合わせた5つの評価指標(Policy (行動宣言)、Representation (当事者コミュニティ)、Inspiration (啓発活動)、Development (人事制度・プログラム)、Engagement・Empowerment(社会貢献・渉外活動))で構成されています。「ゴールド」、「シルバー」、「ブロンズ」の三段階で評価され、「ゴールド」認定の企業のうち国・自治体・学術機関・NPO、NGOなどとの、セクターを超えた協働を推進する企業を「レインボー」認定しています。
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2296/2487/2296-2487-b4a3e612270585a7ffaffd9d8aa1bab9-656x655.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「PRIDE指標」ホームページ :
https://workwithpride.jp/pride-i/
以 上
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes