『保守・運用コストが膨らむレガシーシステム、あと何年維持できますか?』というテーマのウェビナーを開催
マジセミ株式会社

マジセミ株式会社は「保守・運用コストが膨らむレガシーシステム、あと何年維持できますか?」というテーマのウェビナーを開催します。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54842/4455/54842-4455-692f4a285dcadc56968906355fa204bc-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
詳細・参加申込はこちら
■クラウド化が進む中、レガシーシステムの維持費が年間数百万円規模に
多くの企業では、長年利用してきたASP.NETなどのレガシーシステムの保守費や運用費が年々増加しています。利用環境の変化に合わせて改修や契約更新が繰り返され、不要な機能の維持や、外部ベンダーへの依存がコスト増加を招いています。こうした中、既存資産を活かしながら現実的なコストと期間で移行を進める方法が求められています。
■技術的限界・運用負荷・拡張困難で移行に踏み切れず、保守運用コストが固定化
多くの企業が抱えるレガシーシステムは、システムの老朽化や保守・運用の負担増加に加え、将来的な拡張性やセキュリティ対応の観点からも、クラウドシフトが必要不可欠な状況にあります。システム移行の必要性は認識されていても、既存資産の複雑さやリソース不足、コスト・期間の懸念などにより、具体的な移行の実行に踏み切れないケースが多く、結果として保守費が固定化してしまう状況が続いています。
こうした課題に対しては、ローコード開発と技術支援を活用し、短期間かつ高品質でシステム移行を進めることが、持続可能なシステム運用への第一歩となります。
■「ASPからOracle APEX」移行デモで体感、ローコード×拡張技術による内製化支援
本セミナーでは、 現行のASP.NETシステムからOracle APEXへ移行するデモンストレーションを通じ、現行システムの仕様を読み解き、Oracle APEXで再構築していく一連の流れをリアルに体感していただけます。さらに、ローコード開発で補いきれない部分をPL/SQLやJavaによる拡張技術で実現し、お客様自身が改修・拡張を行えるようにする内製化支援のノウハウを共有します。DCRでは、自社開発支援とオフショア(ミャンマー拠点)を組み合わせた体制で、「コスト削減+スピード化+自走できる体制づくり」を総合的にサポートします。
■こんな方におすすめ
- 老朽化したオンプレミス環境を管理しておりクラウド移行に課題を感じている情報システム部門・IT担当の方
- ローコードを導入したいがノウハウや知見がなく踏み出せない情報システム部門・IT担当の方
- 外注依存から脱却し、PoCや小規模開発を通じて内製化を進めたいPM・マネージャー層の方
- VBやJava、Delphiなどのレガシーシステムのリバースエンジニアリングやマイグレーションしたいと考えている方(メインフレーム系、COBOLは対象外です)
<対象言語>
・VB5,6
・VB.NET
・Java
・Delphi
・C#
・PL/SQL
・Oracle Forms
■主催・共催
株式会社第一コンピュータリソース
■協力
株式会社オープンソース活用研究所
マジセミ株式会社
詳細・参加申込はこちら
マジセミは、今後も「参加者の役に立つ」ウェビナーを開催していきます。
過去セミナーの公開資料、他の募集中セミナーは
▶こちらでご覧いただけます。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54842/4455/54842-4455-1a80dbe6f678f7bc776d2faf6ceb7d46-400x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]マジセミ株式会社
〒105-0022 東京都港区海岸1丁目2-20 汐留ビルディング3階
お問合せ:
https://majisemi.com/service/contact/
[動画:
https://www.youtube.com/watch?v=SufmqjROp0A ]
プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes