その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

森林認証を強みにした店舗空間づくりで、グローバルな信頼を獲得

森未来

森林認証を強みにした店舗空間づくりで、グローバルな

総合ディスプレイ会社の森林認証取得をサポート


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20108/56/20108-56-4a063b5ed415c256eba7f51d4a3cd991-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「Sustainable Forest」をミッションとする株式会社森未来(本社:東京都港区、代表取締役:浅野 純平 以下、森未来)は、この度、商業施設や展示会、オフィスなどの空間デザイン・ディスプレイを企画から施工まで一貫して行う株式会社白水社(本社:東京都中央区、代表取締役:山口 真一)の森林認証取得を支援したことをお知らせいたします。
森林認証取得の事例紹介|株式会社白水社 インタビュー
インタビュー記事はこちら

■森林認証取得の背景

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20108/56/20108-56-c9108fcae0b4da4035f952a0ee65f9cc-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


グローバルブランドのお客様から、「環境に配慮した木材(森林認証材)」の使用を求められたことが、森林認証取得を検討するきっかけとなりました。
サステナビリティが取引の前提条件となるなか、当初は十分な知識がなく、専門的な認証範囲の定義や難解な規格文書を前に、どこから着手すべきか手探りの状態でした。

森林認証コンサルティングに依頼した理由

コンサルティング導入の決め手は、当社の主な事業である「店舗内装」という分野における森林認証取得について、深い知見と的確な理解をお持ちだったことが最大の理由です。
支援開始後も、複雑な森林認証の仕組みを丁寧にご説明いただき、専門家ならではの手厚いサポートにより、本業であるデザインや設計業務を滞らせることなく、効率的に認証取得の準備を進めることができました。

■森林認証取得のメリット

森林認証を取得したことで、環境配慮を重視されるグローバルブランドからのご要望にお応えでき、お取引をより強固なものにできたことが最大のメリットです。
また、コンサルタントの方からいただいた「森林認証は取得して終わりではなく、取得後の運用が最も重要」という言葉は特に心に残っています。
認証によって得た社会的な信頼を維持し、ビジネスに最大限活用していくことの重要性を改めて認識しました。

■森林認証の今後の活用

今後は、森林認証取得を弊社の強みとして、社内外に積極的にアピールしていきたいと考えています。
名刺やウェブサイトでの発信はもちろん、お取引先様への提案活動にも繋げてまいります。また、株主の皆さまからSDGsへの貢献について説明を求められる機会も増えており、森林認証を具体的な取り組み実績として報告していく予定です。
将来的には、森林認証を軸にしたサプライチェーンの構築にも挑戦し、新たなビジネスの可能性を追求してまいります。

取材・執筆:森やみどり(ライター)

■森林認証コンサルティングについて

森未来では、FSC(R)︎、SGEC/PEFC認証取得のコンサルティングを行っています。
認証取得に必要な体制づくり、担当者への教育訓練、模擬審査の実施、書類の整備まで、準備から運用すべてを一貫して支援いたします。
初めての認証取得で何をすればいいのかわからない、取得後の対応でお困りのことなどございましたらお気軽にご相談ください。

森林認証コンサルティングサービスはこちら

FSC(R):
株式会社森未来はプロモーションライセンスを取得しています。
プロモーションライセンス:FSC(R)N004031
FSC(R)は株式会社森未来が提供する研修コンサルティングサービスの内容に責任を負いません。

SGEC/PEFC:
SGEC認証(SGEC/31-31-1512)、PEFC認証(PEFC/31-31-1512)

■会社情報

会社名:株式会社森未来
代表者:代表取締役 浅野純平
住所:〒108-0014東京都港区芝5-27-6 泉田町ビル6階
設立:2016年4月
コーポレートサイト:https://shin-mirai.co.jp/
「Sustainable Forest」をミッションに、森林・林業・木材に関するITビジネスを展開。
BtoB向け木材プラットフォームeTREE:https://www.etree.jp/

■本リリースに関するお問い合わせ先

株式会社森未来 広報担当 
pr@shin-mirai.co.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

森林認証を強みにした店舗空間づくりで、グローバルな

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.