その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

NTTテクノクロス 代表取締役社長が「第11回女性技術者育成功労賞」にて個人優秀賞を受賞

NTTテクノクロス

NTTテクノクロス 代表取締役社長が「第11回女性技術者


NTTテクノクロス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:岡敦子、以下「NTTテクノクロス」)の代表取締役社長 岡 敦子が、一般社団法人技術同友会主催の「第11回女性技術者育成功労賞」において、個人優秀賞を受賞しましたので、お知らせいたします。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/123990/87/123990-87-1c0f5617f005eb83e64e83100893e962-962x642.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


女性技術者育成功労賞は、一般社団法人技術同友会が女性技術者の活躍を推進・支援するために、女性技術者の育成に顕著な成果を上げた個人(男女を問わず)及び組織の方々を表彰しています。

岡 敦子は、技術系女性社員が少ない状況の中、NTTグループ初の研究所出身の女性取締役としてリーダーシップを発揮し、女性役員比率の大幅増を達成してきました。また、女性役員主導のチームやラウンドテーブルの活動を通じて、女性社員のエンパワーメントに尽力しました。さらに、社外メンターを活用したメンタリング施策を導入するなど、情報通信業界の女性マネジメント層の拡大に貢献したことが高く評価されました。

岡は受賞にあたり、
「このたびは、このような栄えある賞を受賞でき、大変光栄に存じます。今回いただいた賞を励みに、今後も多様な人材が能力を最大限に発揮できる環境づくりを進め、後進の育成に貢献してまいります」とコメントしました。

NTTテクノクロスは、今後もダイバーシティ&インクルージョンの推進を経営の重要課題と位置づけ、女性技術者の育成・活躍支援に積極的に取り組んでまいります。

■ 略歴

・1988年 日本電信電話株式会社(現 NTT株式会社) ソフトウェア研究所 入社
・2019年 日本電信電話株式会社(現 NTT株式会社) 取締役 技術企画部門長
・2022年 日本電信電話株式会社(現 NTT株式会社) 常務執行役員 研究企画部門長
・2023年 NTTテクノクロス株式会社 代表取締役社長


□用語解説・注釈
* 記載されている商品名・会社名などの固有名詞は一般に該当する会社もしくは組織の商標または登録商標です。

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.