その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

クォンタムフラワーズ&フーズ(QFF)、「MUFG Startup Summit 2025」に出展・登壇

QFF

クォンタムフラワーズ&フーズ(QFF)、「MUFG Startu

― 当社 内藤がスピーカーとして登壇、QFFの技術・事業戦略・協業展開を講演 ―


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130495/25/130495-25-d1d94da7bbe23157df255b6b1d17c44a-1383x667.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


量子バイオテクノロジーを活用し「中性子線スピーディ育種(R)」を展開する株式会社クォンタムフラワーズ&フーズ(本社:茨城県水戸市、代表取締役CEO:菊池伯夫、以下「QFF」)は、2025年12月16日(火)・17日(水)に東京都港区「TAKANAWA GATEWAY Convention Center」で開催される「MUFG Startup Summit 2025」(主催:株式会社三菱UFJ銀行)に出展いたします。本出展において、当社ビジネスソリューション部 内藤がスピーカーとして登壇し、当社の技術・事業戦略・協業展開を講演いたします。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130495/25/130495-25-e26e76ab8acf370ed575a64774b06cd4-1383x796.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025年12月16日(火)・17日(水)  会場:TAKANAWA GATEWAY Convention Center


■ 出展の背景と目的

近年、気候変動・人口増・食料/バイオ素材のニーズ拡大といった社会課題が深刻化しており、品種改良・微生物応用の高速化・高効率化が強く求められています。QFFは、加速器を用いた中性子線照射による育種サービスを、植物/微生物それぞれの領域で商業展開しており、従来手法比で数十~数百倍の効率化を実現しています。本サミットを通じて、種苗会社・食品メーカー・バイオスタートアップ・研究機関・VC/CVCなど、幅広いパートナーとの協業機会を創出し、次世代のフード・バイオチェーンを共創してまいります。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130495/25/130495-25-3df4d05b96ad0dcac91a3f2d7c37bd7c-1383x719.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
中性子線スピーディ育種(R)︎のメカニズム

中性子線による微生物育種(R)︎ 詳細
 

■ 出展内容・見どころ

- 「中性子線スピーディ育種(R)」の仕組み・サービス構成・導入事例のパネル展示- 植物育種および微生物育種の実証成果(耐暑性・高機能作物、高香り酵母など)紹介- ビジネスソリューション部 内藤による講演(詳細は下記参照)- 商談・共同研究相談カウンター:来場者の育種ニーズに即したご相談受付- ブース来訪者には技術概要資料を無料提供

■ 登壇情報(予定)

日時:2025年12月17日(水)14:30~15:15(予定)
講演者:内藤 俊輔(QFF ビジネスソリューション部)
テーマ:「量子バイオが拓く次世代フード/素材チェーン」

■ MUFG Startup Summit 2025 概要

日時: 2025年12月16日(火)・17日(水)10:00~18:00
会場: TAKANAWA GATEWAY Convention Center(東京都港区高輪)
参加費:無料(事前登録制
主催: 株式会社三菱UFJ銀行
公式サイト: https://www.bk.mufg.jp/houjin/lp/summit/index.html

MUFG Startup Summit

■ 参加方法

下記公式サイトのエントリーフォームよりお申し込みください。
https://entry21.bk.mufg.jp/ibhs/dfw/DYC/cgi-bin/request/008/CustomerReservation.pl?redirectURI=/a56Y2V


■ QFF 代表取締役CEO&CTO 菊池伯夫 コメント

MUFG Startup Summitはオープンイノベーションとスタートアップが交差する貴重な場です。QFF にとって、当社の『中性子線スピーディ育種(R)』を国内外の事業パートナーに紹介し、新たな協創の機会を探る重要な機会と位置づけています。食料・素材・バイオ産業を再構築する可能性を信じ、来場される皆様との対話を通じて次世代の価値創出に挑んでまいります。







[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130495/25/130495-25-7082212c5869ae0e5c6b7ff2923536e4-215x273.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
QFF 代表取締役CEO 菊池伯夫


<本件に関するお問い合わせ先>

株式会社クォンタムフラワーズ&フーズ ビジネスソリューション部
E-mail:info@qff.jp Tel:03-6661-1611

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130495/25/130495-25-1bb2e2dd0cde85b83d31cd1368eccc2e-1458x438.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


会社概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/130495/table/25_1_6d4def42419fc02fbea5fd031cff42c9.jpg?v=202511251117 ]

※1 花や野菜、穀物などの植物の場合、 最短1年で新系統を創り出せます。従来技術では3~5年以上かかります。(品種登録に至るまでには収量性や市場性などさらに調査が必要です) ※2 ラボレベル 

プレスリリース提供:PR TIMES

クォンタムフラワーズ&フーズ(QFF)、「MUFG Startuクォンタムフラワーズ&フーズ(QFF)、「MUFG Startuクォンタムフラワーズ&フーズ(QFF)、「MUFG Startuクォンタムフラワーズ&フーズ(QFF)、「MUFG Startu

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.