その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【好評発売中】Forbes JAPAN / 「日本の起業家ランキング」「WOMAN AWARD」の2大特集

リンクタイズグループ

【好評発売中】Forbes JAPAN / 「日本の起業家ランキ


グローバルビジネス誌Forbes JAPAN(発行元:リンクタイズ株式会社、代表取締役社長:角田 勇太郎)の2026年1月号は、「日本の起業家ランキング」と「WOMAN AWARD」の2大特集です。


「新しい日本」をつくる存在として、日本経済を牽引する起業家を応援するというコンセプトのもと、非上場のスタートアップ起業家からBEST10のランキングおよび上位20組を選出しました。第12回を迎えた今年は前回から過半が入れ替わり、宇宙、ウェルネス、観光、フード、コンテンツIP、ディープテックなど各分野で実績を積み上げた起業家たちがランクインしました。

【Amazonでの購入はこちらから】
https://www.amazon.co.jp/dp/B0FYR6TF13

【Forbes JAPAN Web】
https://forbesjapan.com/

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17289/306/17289-306-8a4393b407bc7b3d0a49e41dbfbde820-1440x1920.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





今月の特集
第一特集 日本の起業家ランキング 2026
「日本の起業家ランキング」は、日本を代表する起業家を多数送り出してきたForbes JAPANの名物企画。特集内では、BEST10に選出されたすべての起業家のインタビュー記事や、2026年の活躍が期待される注目の日本発スタートアップ100選、VC業界が注目する「日本で最も影響力のあるベンチャー投資家ランキング」、Forbes米国版が次なるユニコーン企業25社を選出した「NEXT BILLION-DOLLER STARTUPS」の最新版も掲載。スタートアップ・シーンの今と未来が見えてくる決定版として、内容盛りだくさんでお届けします。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17289/306/17289-306-184ce5e8ec28c5088f169b70d877c9c6-1000x665.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



第二特集 WOMEN AWARD 2025 
「数」の女性活躍から「成長」の女性活躍へ
Forbes JAPANでは、女性活躍推進法が施行された2016年から「WOMEN AWARD」を開催してきました。企業の女性活躍推進が、単なる「環境整備」から組織の成長に直結する「戦略的取り組み」へとシフトするなか、今回受賞したのは、ジェンダーバイアスを超え、多様性を強みに変えた企業と女性たち。1,665社を対象とした企業ランキングの第1位に輝いたソニーをはじめ、男性の意識改革にも向き合って企業特別賞を受賞したファイザーなど、各社の取り組みを紹介します。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17289/306/17289-306-9d74c08b3f2579d67290ec3f5843f644-1000x665.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17289/306/17289-306-dfad70467cb61f1ce46ba43c47e0a061-1000x1498.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

Forbes JAPAN 編集長 藤吉 雅春 コメント 田坂広志さんの人気連載コラムにいつもドキッとさせられます。今回も「この会社では成長できないから」と退職する若手と、人材を養成する余裕がなくなった最近の会社事情について書かれてありました。どの会社も求めるのは即戦力。では、若者はどうやって力を身に着けていけばいいのか。そこを実践的な5つの手法で紹介されています。毎号、マネジメントの悩みを見破られているような感覚になるコラムです。ぜひお手にとって参考にしてみてください。






Forbes JAPAN について(https://forbesjapan.com/
フォーブス ジャパンは『Forbes』の日本版として2014年6月に新創刊。グローバルな視点を持つ読者たちに向け、『Forbes』US版、各国版の記事をキュレーションし、日本オリジナル記事と共に構成。毎号ライフスタイル記事を同載し、読者へオンとオフの情報を発信しています。そのWeb版forbesjapan.comではForbes.comが日々配信する多彩な記事をキュレーション。本誌記事、専門性のあるオフィシャルコラムニストによるオリジナル記事と合わせ、読み応えのあるコンテンツを毎日配信しています。

■媒体概要
媒体名 :フォーブス ジャパン
刊行形態:月刊(毎月25日発売)
発行部数:80,000部
判型  :A4変形/無線綴じ
総ページ:150ページ前後
定価  :1200円(税込)
発行元 :リンクタイズ株式会社
発売元 :株式会社プレジデント社
編集長 :藤吉 雅春
発行人 :上野 研統
媒体資料:https://bit.ly/3gMPWI1

プレスリリース提供:PR TIMES

【好評発売中】Forbes JAPAN / 「日本の起業家ランキ【好評発売中】Forbes JAPAN / 「日本の起業家ランキ【好評発売中】Forbes JAPAN / 「日本の起業家ランキ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.