サービス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > サービス

シンプルでかわいいデザインと、フルーティーな香りがするインクで勉強もはかどっちゃう! 人気の「サラサクリップ」に香りつきが限定で登場!『サラサクリップ 香りつきフルーツ』 3月6日 数量限定発売

ゼブラ株式会社

シンプルでかわいいデザインと、フルーティーなutf-8

ゼブラ株式会社(本社:東京都新宿区/代表取締役社長:石川 太郎)は、人気ジェルボールペン「サラサクリップ」のインクに、フルーツの香りを搭載した『サラサクリップ 香りつきフルーツ』を2025年3月6日(木)より、全国文具取扱店にて数量限定で発売します。


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2819/104183/700_525_2025021709145367b27f7d684e3.jpg
『サラサクリップ 香りつきフルーツ』価格:198円(税抜180円)
香りつきジェルボールペン ボール径:0.5mm、水性顔料・耐水性
インク色/香り:全5色(左から)黒/グレープの香り、青/マスカットの香り、赤/ストロベリーの香り、ライトピンク/ピーチの香り、レッドオレンジ/オレンジの香り 5色セットも有 
替芯:『JF-0.5芯 香りつきフルーツ』価格:110円(税抜100円)全5色



[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2819/104183/700_525_2025021709151767b27f95bb688.jpg


「サラサクリップ」は、さらさらとした書き心地と鮮やかな発色で、13年連続ジェルボールペン売上No.1
(※1)、累計販売本数14億本(※2)を達成している人気のジェルボールペンです。勉強ノートにはっきりと書けることから若者を中心に使われています。今回は「サラサクリップ」のインクに香りがついたものを発売します。香りつきのペンは、香りで癒され、書く楽しさを感じることができる文具として、昔から学生世代に人気のアイテムでした。ゼブラでは1980年から香りつき商品を時々発売してきましたが、直近の8年間でも、再販を願う声などが約120件、お客様相談室に寄せられています(※3)。お客様の期待にお応えし、学生が楽しく使えるように、人気の高いフルーツの香りをインクに搭載しました。また、初めて香りつきボールペンの替芯をご用意しましたので、お客様に長くお使いいただけます。

■『サラサクリップ 香りつきフルーツ』の特長
(1)インク色に合わせたみずみずしいフルーツの香り
勉強に使いやすい5色を揃え、そのインク色とイメージの近いフルーツの香りを厳選して組み合わせました。書いた文字から香ることで、リフレッシュした気分で勉強をしたり、香りつきの手紙を送ったりできます。レッドオレンジ色は、暗記勉強で使われる赤いチェックシートで隠れる人気のカラーです。

(2)シンプルでかわいいデザイン
本体デザインは、キャンディーのような透明感あるカラークリア軸に、ステッカー風のワンポイントデザインを施し、学生が好むシンプルでかわいいデザインにしました。

(3)替芯があるので、香りを長く楽しめる
香りも色も長く楽しんで使ってほしい想いから、替芯も数量限定で発売します。


[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2819/104183/700_525_2025021709185067b2806a10ca6.jpg
▲勉強もはかどっちゃう!

[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2819/104183/700_525_2025021709190167b28075c8c5b.jpg
▲ステッカー風のワンポイントデザイン

[画像5]https://digitalpr.jp/simg/2819/104183/700_525_2025021709191567b2808303209.jpg
▲替芯で長く楽しめる

■昭和から令和まで愛される香りつきボールペン!〜あなたはどれを使っていた?〜
当社では1980年から40年以上の間、独自の技術を生かし香りつきボールペンを開発していました。
▶︎昭和時代・・・当時主流だった油性ボールペンに香りをつけた商品を発売しました。「蛍光香り」など
▶︎平成時代・・・軽い書き心地と鮮やかな発色が特長のジェルインクが登場し、カラフルでわくわくするような香りつきジェルボールペンを発売して人気を博しました。「プチコロン」など
▶︎平成後期から令和時代・・・技術力がより進化したことで、キャップがないノック式ボールペンにも香りを搭載できるようになり、人気シリーズ「サラサ」でも香りつき商品を実現しました。「サラサクリップ フレッシュパラダイス」「サラサクリップ 20周年香りつき」など


[画像6]https://digitalpr.jp/simg/2819/104183/700_802_2025021712190267b2aaa62ddfe.jpg
▲「蛍光香り」(1980年)



[画像7]https://digitalpr.jp/simg/2819/104183/700_700_2025021712195967b2aadfb6176.jpg
▲「プチコロン」(2000年)



[画像8]https://digitalpr.jp/simg/2819/104183/700_583_2025021712210167b2ab1dee22b.jpg
▲「サラサクリップ フレッシュパラダイス」(2012年)




[画像9]https://digitalpr.jp/simg/2819/104183/300_717_2025021712220067b2ab588199e.jpg

▲「サラサクリップ 20周年香りつき」(2023年)

香りつき商品はいずれも販売期間が短かったため、大人になったお客様が昔使っていた香りつきペンのことを思い出し、2017年からの8年間で約120件もの再販を希望する声などがお客様相談室に寄せられています。






※3寄せられた声(抜粋)
○香り付きのジェルボールペンを愛用しています。使うとほんのり香って気分がよく、楽しくなるので、特別なときによく使います。
○二十年以上前の商品かと思うのですが、受験勉強に使用していたもので、色も太さも使い心地がよく書いた字も見やすかったのでとてもお気に入りでした。疲れた時に頬杖をついて香りを嗅いで、頑張れたボールペンでした。
○香りつきの替芯を販売していただけないでしょうか?気に入った物を長く使用したいです。

発売当初から今も変わらず、世代を超えてお客様に愛され続けている香りつきボールペン。勉強に取り組む学生へのプレゼントや、親子で一緒に楽しむのもおすすめです。

■サラサシリーズとは
さらさらとした軽い書き心地と、濃くあざやかな発色が特長のジェルボールペンです。2003 年の発売以降、20年以上インクがなくなるまで書ききれる品質を追求しています。同じサラサシリーズでは、社会人を対象にした3色ジェルボールペンの「サラサクリップ3C」やビンテージカラーで高級感溢れるジェルボールペン「サラサグランド」、極細タイプでもさらさら書ける「サラサナノ」など、時代のニーズに合わせて商品のバリエーションを増やしています。


[画像10]https://digitalpr.jp/simg/2819/104183/700_406_2025021712261667b2ac58d70a4.jpg
▲定番商品「サラサクリップ」




[画像11]https://digitalpr.jp/simg/2819/104183/700_466_2025021712262767b2ac637d888.jpg
▲最後まで書ききれる品質を追及




[画像12]https://digitalpr.jp/simg/2819/104183/700_525_2025021712263767b2ac6dd42ff.jpg
▲定番商品「サラサクリップ3C」




[画像13]https://digitalpr.jp/simg/2819/104183/700_525_2025021712270567b2ac896d7d6.jpg
▲定番商品「サラサグランド」




[画像14]https://digitalpr.jp/simg/2819/104183/700_525_2025021712272267b2ac9aede72.jpg
▲定番商品「サラサナノ」


※1 日経POSサービス 2012年1月~2024年12月文具市場(ジェルボールペン)各年間累計販売本数より。全国GMS/SM/CVS/DRG計
※2 2024年12月時点。ゼブラ出荷実績。



本件に関するお問合わせ先
*** この商品に関する報道関係の方のお問い合わせ先 ***
ゼブラホールディングス株式会社 プロダクト&マーケティング部PRチーム
TEL:050-1706-0335
問い合わせフォーム:https://user.pr-automation.jp/pr-automation/coverage_request.php?key=lMAcrb-AQgqVdpN7YbCzRQ%3D%3D

*** この商品に関する消費者の方のお問い合わせ先 ***
ゼブラ株式会社 お客様相談室 TEL:0120-555335(平日9時~17時) https://www.zebra.co.jp/

シンプルでかわいいデザインと、フルーティーなutf-8シンプルでかわいいデザインと、フルーティーなutf-8シンプルでかわいいデザインと、フルーティーなutf-8シンプルでかわいいデザインと、フルーティーなutf-8シンプルでかわいいデザインと、フルーティーなutf-8シンプルでかわいいデザインと、フルーティーなutf-8シンプルでかわいいデザインと、フルーティーなutf-8シンプルでかわいいデザインと、フルーティーなutf-8シンプルでかわいいデザインと、フルーティーなutf-8シンプルでかわいいデザインと、フルーティーなutf-8シンプルでかわいいデザインと、フルーティーなutf-8シンプルでかわいいデザインと、フルーティーなutf-8シンプルでかわいいデザインと、フルーティーなutf-8

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.