サービス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > サービス

多摩市×京王電鉄「さらなる未来へ 聖蹟桜ヶ丘(関戸)駅開業100周年」事業 各種企画を実施します!

京王電鉄株式会社

多摩市×京王電鉄「さらなる未来へ 聖蹟桜ヶ丘(utf-8

3月30日(日)聖蹟桜ヶ丘駅にお越しいただいた方に、京王トレインポイント100%還元など

 京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市、取締役社長:都村 智史)と多摩市(市長:阿部 裕行)は、2025年3月24日(月)に京王線聖蹟桜ヶ丘駅(多摩市 旧駅名「関戸駅」)が開業100周年を迎えることを記念し「さらなる未来へ 聖蹟桜ヶ丘(関戸)駅開業100周年」事業(以下「本事業」)を実施します。京王電鉄と多摩市では、2013年に「多摩市と京王電鉄株式会社との地域発展の推進に関する包括連携協定書」を締結しており、この協定書に基づき本事業を実施します。

 聖蹟桜ヶ丘は、多摩市の発展を支えてきた市の玄関口の街であるとともに、京王グループが重点エリアとして「まちづくり」に注力する沿線4つのエリア(新宿・調布・聖蹟桜ヶ丘・橋本)の1つです。京王電鉄では、中期経営計画において、聖蹟桜ヶ丘エリアの郊外におけるライフスタイルの変化に対応した、賑わいと回遊性を生み出すまちづくりを掲げており、今年3月には開業39周年を迎える京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターにおいて地域の農業や教育機関と連携したイベント等を推進しています。また、国土交通省の登録を受けた多摩市の「聖蹟桜ヶ丘かわまちづくり計画」に基づく多摩川河川敷エリアの賑わいづくりでは、(一社)聖蹟桜ヶ丘エリアマネジメントの一員として地域の皆さまと共に参画しています。

 京王グループと多摩市は、本事業を通じて、聖蹟桜ヶ丘の街のこれまでの歴史と発展への感謝とともに、地域資源を活かした新たな動きが生まれつつある街の魅力を多摩市の皆さまおよび京王線をご利用のお客さまにお伝えし、聖蹟桜ヶ丘エリアの未来に向けた新たなスタートとしてまいります。

 具体的には、3月30日(日)に駅開業100周年を祝い未来を考えるイベントとして、多摩市長や京王電鉄社長などによる「100年後の聖蹟桜ヶ丘」を考える記念トークイベントをタレントの山崎怜奈氏をゲストにお招きして開催します。同日には、駅開業100周年を記念した様々なイベントの実施に合わせ、京王線で聖蹟桜ヶ丘駅にお越しいただいた方に京王トレインポイントを100%還元するキャンペーンも実施します。また、これまでの歴史を振り返るイベントとして、街の今昔を紹介する「写真展」を開催します。さらに、(一社)聖蹟桜ヶ丘エリアマネジメントと共催で、駅や周辺の施設・名所を楽しみながら巡り歴史と街の広がりを知っていただける「聖蹟桜ヶ丘まちあるきデジタルラリー」を開催するほか、聖蹟桜ヶ丘にお越しいただく方々への感謝として、駅スタンプアプリ「エキタグ」において記念スタンプを付与するキャンペーンも実施します。

 鉄道関連企画では、聖蹟桜ヶ丘駅開業100周年を記念し、記念ヘッドマーク付き列車の運行や記念駅名キーホルダーを限定発売します。

 今後も、京王電鉄では聖蹟桜ヶ丘において、地域の方々とともに、地域の知恵と力との共創を深化させながら聖蹟桜ヶ丘エリアの未来の発展に向けて、住まわれる方々の生活に溶け込むサービスの充実及び地域の価値創造に向けた取り組みを推進してまいります。


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2822/104515/300_190_2025022018285967b6f5dbc90ad.jpg

≪記念ロゴマーク≫


[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2822/104515/500_174_2025022018290367b6f5df2585a.jpg

≪ポスターイメージ≫

多摩市×京王電鉄 「さらなる未来へ 聖蹟桜ヶ丘(関戸)駅開業100周年」事業について
1.「せいせきNEXT100年スタートサミット」参加者募集
京王電鉄と多摩市では、多摩市長や京王電鉄社長などが登壇するほか、ゲストにタレントの山崎怜奈氏を招いて「100年後の聖蹟桜ヶ丘」を考える記念トークイベントを開催し、参加者を募集します。

[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2822/104515/150_225_2025022018290567b6f5e157fc4.jpg

≪山崎 怜奈氏≫

(1)名称
せいせきNEXT100年スタートサミット
(2)開催日時
3月30日(日) 10:30~12:00
(3)会場
京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターA館 6階アウラホール
(4)プログラム
①多摩市の子どもたちによるオープニングアクト
②トークイベント
テーマ:「これからの聖蹟桜ヶ丘と多摩市 ~これまでの発展経緯と未来の展望を~」
【出演者】
多摩市長・阿部 裕行、京王電鉄社長・都村 智史、多摩大学教授・松本 祐一
ゲスト:山崎 怜奈(タレント)
MC:小熊 美香(フリーアナウンサー)
③レゴ®ブロックで作る「100年後の聖蹟桜ヶ丘」紹介
※事前にワークショップを開催します(詳細は下記(6)を参照)
④その他
・「けい太くん」「ラスカル」によるお迎え・お見送り
・参加者には100周年記念「駅名キーホルダー」を全員に、さらに20歳以上の方には   
「オリジナルビール」も進呈します。
※駅名キーホルダーは3月30日に京王れーるランドで限定販売を開始するものと同デザイン
の「聖蹟桜ヶ丘駅」「関戸駅」のいずれか1個です。デザインはお選びいただけません。
(5)応募方法
事前応募制(参加費無料)・定員200名
※応募多数の場合は抽選となります
※応募は多摩市ホームページ:https://www.city.tama.lg.jp/kanko/event/1015992.html
(6)レゴ®ブロックで作る「100年後の聖蹟桜ヶ丘」(事前ワークショップ)
記念トークイベントにてお披露目するレゴ®ブロックを製作する事前のワークショップを下記にて開催します。
日程:3月22日(土) 11:00~17:00
会場:京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターA館6階 アウラホール ホワイエ  
参加方法:当日受付(参加費無料)・先着60組120名(対象:4歳~)
※未就学のお子様は保護者同伴での参加となります

2.京王トレインポイント還元キャンペーンについて
京王電鉄では、これまでの街の発展を支えてきた地域への感謝として、京王線で聖蹟桜ヶ丘駅
にお越しいただいた方に向けた「京王トレインポイント還元キャンペーン」を実施します。100
周年を記念して様々なイベントを実施していますので、ぜひ聖蹟桜ヶ丘駅にお越しください。
(1)実施日時
3月30日(日) 9:00~18:00
(2)内容
上記時間帯に聖蹟桜ヶ丘駅を降車された鉄道乗車ポイントサービス「京王トレインポイント」
会員様を対象に、聖蹟桜ヶ丘駅までの当社線片道運賃100%分の京王トレインポイントを還
元します。
(3)ポイント付与日
4月下旬(予定)
(4)京王トレインポイントホームページ
URL:https://www.keio.co.jp/keiotrainpoint/

[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2822/104515/150_150_2025022018285967b6f5db94df3.jpg

≪京王トレインポイントHP≫


3.写真展「駅から始まる『まちものがたり』」・展示「関戸・聖蹟100年今昔展覧会」
京王電鉄と多摩市では、聖蹟桜ヶ丘の街の発展を支えてきた地域への感謝とともに、これまでの歴史を振り返るイベントとして写真や資料を展示します。
(1)日程
3月24日(月)~4月6日(日)
(2)展示名称・会場
名称:写真展「駅から始まる『まちものがたり』」
「電鉄」「まちづくり」「くらし・いとなみ」を軸に、当時の貴重な歴史写真を展示します。 
会場:京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターAB館7階連絡ブリッジ  
※多摩市の子どもたちによる「未来のせいせき」絵画展を併設

名称:展示「関戸・聖蹟100年今昔展覧会」
当時と今の風景を比較しながら見られる写真展示や電車にまつわる貴重な歴史資料を展示します。
会場:関戸公民館ギャラリー

[画像5]https://digitalpr.jp/simg/2822/104515/250_166_2025022018290267b6f5de445ec.jpg



[画像6]https://digitalpr.jp/simg/2822/104515/250_179_2025022018290067b6f5dcdf1ab.JPG

≪展示写真一例(多摩市所蔵資料)≫


4.聖蹟桜ヶ丘まちあるきデジタルラリー
駅や周辺の施設・名所を楽しみながら聖蹟桜ヶ丘の歴史と街の広がりを知っていただけるいただくお手持ちのスマートフォンを活用したデジタルスタンプラリーです。
(1)名称
聖蹟桜ヶ丘まちあるきデジタルラリー
(2)日程
3月17日(月)~4月4日(金)
(3)概要
ジオフラ株式会社が展開するおでかけエンタメアプリ「プラリー」を活用したデジタルスタンプラリーです。聖蹟桜ヶ丘駅や周辺の施設・名所を巡っていただき、各スポットでキーワードを専用アプリ上で入力してスポットをクリア。スポットクリア数に応じてお買い物券や記念鉄道グッズなどがもらえるプラポン機を回すことができます。※景品がなくなり次第終了
(4)スポット(計20カ所)
聖蹟桜ヶ丘駅:西口改札外前(予定)
駅近商業施設:京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター、京王アートマン聖蹟桜ヶ丘店、聖蹟
桜ヶ丘オーパ、ザ・スクエアSC
地域のお店:tak beans(タック ビーンズ)、花鳥風月、Cafe Terrace シナモン、旭鮨総本店
桜ヶ丘本館、酒彩 魚虎千両、ぼんのてい、ウブリアーコ、le poupelin(ル プ
プラン)、HUGSY DOUGHNUT(ハグジードーナツ)、BEER BULK J(ビアバルクジェ
イ)、LATTE GRAPHIC(ラテグラフィック)
周辺名所:小野神社、大栗橋公園、青春のポスト、せいせきカワマチ

(5)プラポン機設置場所・時間
聖蹟桜ヶ丘駅4階改札前(京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターAB館4階連絡ブリッジ)
■ 引換可能時間:10:00~20:00(最終日は18:00まで)

[画像7]https://digitalpr.jp/simg/2822/104515/200_234_2025022018290067b6f5dc2180a.png

≪プラポン機(イメージ)≫

(6)スポットクリア特典
5カ所クリア:お買物券・グルメチケット 500円(桜ヶ丘商店会連合会・京王アートマン
        のお買物券500円、京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターのグルメチケッ 
トのいずれか)
10カ所クリア:聖蹟桜ヶ丘(関戸)駅開業100周年記念アクリルスタンド(電車と駅名標)
15カ所クリア:“ハグジードーナツ” オリジナルカプセルトイ(全6種類)
20カ所クリア:聖蹟桜ヶ丘(関戸)駅開業100周年記念 鉄道アップサイクルグッズ (ミニ
チュアつり革キーホルダー)
※それぞれ数に限りがございます

[画像8]https://digitalpr.jp/simg/2822/104515/250_166_2025022018290067b6f5dca7e15.jpg

≪景品例:聖蹟桜ヶ丘(関戸)駅開業100周年記念アクリルスタンド≫


[画像9]https://digitalpr.jp/simg/2822/104515/150_113_2025022018285967b6f5dbc6730.png



[画像10]https://digitalpr.jp/simg/2822/104515/150_150_2025022018285967b6f5dbdc2f8.png

≪プラリーのダウンロードはこちら≫


5.駅スタンプアプリ「エキタグ」聖蹟桜ヶ丘駅開業100周年記念キャンペーン
京王電鉄では、聖蹟桜ヶ丘に訪れるきっかけとして駅スタンプアプリ「エキタグ」に おいて記念スタンプを付与するキャンペーンを実施します。
(1)概要
実施期間中、条件を達成するとそれぞれ達成記念スタンプが自動付与されるキャンペーンです。
(2)エキタグ設置駅
笹塚駅、聖蹟桜ヶ丘駅、山田駅、多摩動物公園駅、南大沢駅、下北沢駅
(3)実施期間・達成条件

[画像11]https://digitalpr.jp/simg/2822/104515/500_176_2025022018290067b6f5dc829ec.jpg

※エキタグについては、2025年2月21日付発表プレスリリース参照
URL:https://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2024/pdf/nr20250221_ekitag.pdf
※「エキタグ」および「エキタグロゴ」は、株式会社ジェイアール東日本企画の登録商標
です
※画像はすべてイメージです


6.記念ヘッドマーク付き列車の運行について
京王電鉄では、聖蹟桜ヶ丘駅開業100周年ロゴマークを用いた記念ヘッドマーク付き列車を運行します。

[画像12]https://digitalpr.jp/simg/2822/104515/300_177_2025022018290167b6f5dd8efb6.jpg

≪記念ヘッドマーク(イメージ)≫

(1)運行期間
3月17日(月)~4月6日(日)
(2)運行区間
京王線 全線
(3)使用車両
8000系1編成
※運用の都合により走行しない日があります





7.記念駅名キーホルダーの限定発売について
京王電鉄では、聖蹟桜ヶ丘駅桜ヶ丘駅開業100周年を記念し、現在の駅名である「聖蹟桜ヶ丘駅」と開業時の駅名である「関戸駅」の記念駅名キーホルダー2個セットを数量限定で発売します。

[画像13]https://digitalpr.jp/simg/2822/104515/300_247_2025022018290067b6f5dcf3056.jpg

≪記念駅名キーホルダー≫

(1)発売日時
3月30日(日) 9:30から
(2)発売場所
京王れーるランド ミュージアムショップ
(3)発売金額(税込み)
駅名キーホルダー2個セット 2,000円
※お一人様2セットまでの販売とさせていただきます
※無くなり次第、終了となります(再販の予定はございませんので予めご了承ください)

8.お客さまのお問い合わせ先
京王お客さまセンター  TEL.03-3325-6644(平日9:00~18:00)
多摩市企画政策部企画課 TEL.042-338-6813(平日8:30~17:15)


【参 考】地域の発展の推進に関する包括連携協定について
多摩市と京王電鉄では、地域の諸課題とポテンシャルに対する認識を共有し、情報や意見の交換に努めることで、住民の生活に溶け込むサービスの充実及び地域の価値創造に向けた取り組みを連携して推進し、地域の持続的な発展に資することを目的に、2013年8月28日に「地域発展の推進に関する包括連携協定書」を締結しました。これまで専用トラックを活用した食料品・日用品の移動販売や聖蹟桜ヶ丘多摩川河川敷の新たな活用に向けた社会実験などを実施し、多摩地域の持続的な発展に貢献してきました。2023年には、地元商店会、当社、東京建物株式会社を中心に「一般社団法人聖蹟桜ヶ丘エリアマネジメント」を組成し、多摩市との連携協定に基づき、多摩川河川敷芝生広場「せいせきカワマチ」の運営管理をはじめとする新たな賑わいづくりに取り組んでいます。また、多摩川河川敷に隣接する商業施設「サクテラスモール」内に会員制アウトドアフィットネスクラブ「RIVER PARK 聖蹟桜ヶ丘」をオープンし、多摩川の屋外空間でのアクティビティサービスを提案するなど、駅周辺エリアの多様な過ごし方、新たな魅力を提案しています。



本件に関するお問合わせ先
●京王電鉄株式会社 広報部  TEL.042-337-3106
●多摩市 企画政策部企画課  TEL.042-338-6813

多摩市×京王電鉄「さらなる未来へ 聖蹟桜ヶ丘(utf-8多摩市×京王電鉄「さらなる未来へ 聖蹟桜ヶ丘(utf-8多摩市×京王電鉄「さらなる未来へ 聖蹟桜ヶ丘(utf-8多摩市×京王電鉄「さらなる未来へ 聖蹟桜ヶ丘(utf-8多摩市×京王電鉄「さらなる未来へ 聖蹟桜ヶ丘(utf-8多摩市×京王電鉄「さらなる未来へ 聖蹟桜ヶ丘(utf-8多摩市×京王電鉄「さらなる未来へ 聖蹟桜ヶ丘(utf-8多摩市×京王電鉄「さらなる未来へ 聖蹟桜ヶ丘(utf-8多摩市×京王電鉄「さらなる未来へ 聖蹟桜ヶ丘(utf-8多摩市×京王電鉄「さらなる未来へ 聖蹟桜ヶ丘(utf-8多摩市×京王電鉄「さらなる未来へ 聖蹟桜ヶ丘(utf-8多摩市×京王電鉄「さらなる未来へ 聖蹟桜ヶ丘(utf-8

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.