【おすすめの返礼品<お米特集>】ふるさと本舗
株式会社ふるさと本舗

株式会社ふるさと本舗(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:河合玄樹) は、運営する特産品ポータルサイト「ふるさと本舗」(
https://furusatohonpo.jp/ )において、今月おすすめの返礼品<お米>特集をご紹介します。
近年ふるさと納税は注目を集めておりますが、どのような返礼品を選べば良いか迷っている人も少なくありません。
人気の返礼品を紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
【おすすめの返礼品<お米>特集】
【令和6年産 お試しサイズ 茨城県産 コシヒカリ 150g 五つ星お米マイスター監修 茨城県 つくばみらい市】
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2785/104628/300_300_2025022421584667bc6d06aad0d.jpg
詳細:
https://furusatohonpo.jp/product/detail/364babeb-773e-4423-8b4e-698b539610b6/
五つ星お米マイスター(日本穀物小売商業組合連合会認定)の前野雅彦氏 監修。
食味がよく人気の高いお米の王様コシヒカリ。
ツヤ・コシ・粘りの3拍子が揃っており、もっちり感が強く
噛めば噛むほど甘みと旨みが出て、さらに美味しさを感じます。
【令和6年産 鶴喰米 精米300g(2合分) ×2袋 大分県 国東市】
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2785/104628/300_186_2025022421585567bc6d0fdb1d9.jpg
詳細:
https://furusatohonpo.jp/product/detail/69315df0-3fcf-4bb8-9f67-596c9fff4592/
四方を山で囲まれた鶴喰には、米栽培に最適な蛇紋岩層が走り、山から流れ来る清らかで涼やかな水があります。
鶴喰米は、こんな環境で栽培される安心・安全な「特別栽培米」です。
「くまさんの輝き」は、 熊本県が15年の歳月をかけて育てた新品種です。
炊き上がりにツヤがあり、粘りが強くモチモチの食感があります。冷めても美味しく、おにぎりや弁当でも大満足のいくお米です。
【そのまま使える!蒸しむらさきもち麦150g】
[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2785/104628/300_186_2025022421590167bc6d15310f6.jpg
詳細:
https://furusatohonpo.jp/product/detail/c02290f4-14c2-4ea9-b07c-92ffea6d415f/
一般的なもち麦は白色をしていますが、本返礼品は紫色をした貴重な「むらさきもち麦」です。
紫色をした外皮の中には鉄分や、ブルーベリーなどにも多く含まれているアントシアニンが含まれています。
水溶性の食物繊維も栄養素もそのままに、袋から出してそのまま食べられるので手間いらずで大変便利です。
いろんなお料理にかけたりまぜたりするだけで簡単に食物繊維をプラス!
=======================================
いかがでしたでしょうか。
是非本記事を参考に「ふるさと本舗」で返礼品を探してみてください。
■「ふるさと本舗」について
「ふるさと本舗」は、ふるさと納税を通じた自治体への寄付ができる、全国の美味しい特産品に特化したポータルサイトです。ふるさと納税制度をきっかけにした、自治体・事業者・寄附者の継続的な関係構築を支援し、関係人口(※)の創出・地域活性化に取り組んでいます。今後も、さらなる機能改善や賛同して下さる自治体の拡充を行うとともに、ユーザーの要望を取り入れつつ、自治体と共同で、ふるさと本舗オリジナル返礼品なども進めてまいります。
・「ふるさと本舗」(
https://furusatohonpo.jp/ )の特長
1)全国の美味しい特産品に特化
2)定期便が充実
3)分かりやすい控除シミュレーション機能
※)関係人口:移住した「定住人口」でもなく、観光に来た「交流人口」でもない、地域と多様に関わる人々を指す言葉です。地方圏は、人口減少・高齢化により、地域づくりの担い手不足という課題に直面していますが、地域によっては若者を中心に、変化を生み出す人材が地域に入り始めており、「関係人口」と呼ばれる地域外の人材が地域づくりの担い手となることが期待されています。地域への新しい人口『関係人口ポータルサイト』:
https://www.soumu.go.jp/kankeijinkou/index.html
【株式会社ふるさと本舗】 (
https://furusatohonpo.jp/news/about/)
資本金 :5,000万円(資本準備金含む)
設立日 :2018年2月1日
所在地 :東京都渋谷区恵比寿南3丁目7-5-203
代表取締役CEO:河合 玄樹
事業内容 :ふるさと納税ポータルおよびECサイトの開発、運営
※ 記載されている会社名、サービス名および商品名は、各社の登録商標または商標です。
本件に関するお問合わせ先
contact@furusatonohpo.co.jp


記事提供:Digital PR Platform