サービス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > サービス

OBEオーガニックビーフ、関東と近畿エリアでオーガニックビーフの試食会を開催

2018年07月17日

ダイエー16店舗で最高品質の牛肉を提供

東京

(ビジネスワイヤ) -- オーストラリアのオーガニックビーフ生産企業OBEオーガニックビーフ社は、関東と近畿エリアのダイエー16店舗で、7月21〜22日の2日間にわたり店内試食イベントを実施すると発表しました。

イベント開催店舗:

近畿エリア

神戸三ノ宮 西神中央 池田駅前 宝塚中山 くずはモール おおとり 名谷 瀬田

関東エリア

新松戸 いちかわコルトンプラザ 西台 成増 船堀 赤羽 鴨居 麻布十番

試食イベントでは、ストリップロインとランプという上質な部位が提供されます。OBEオーガニックビーフ社からアラーナ・マッキンタイアとアンドリュー・ブリンコが7月21日に近畿エリア、7月22日に関東エリアをそれぞれ訪れます。

同社マネージング・ディレクターのダリーン・ワレイが、「OBEオーガニックの牛は化学物質にさらされたことのないきれいな土地で、自生する数十種の牧草を食べて育ちます。これが、OBEオーガニックビーフをクリーンで健康的且つ美味しくしているのです」と説明するように、特別な環境で育つオーストラリアのオーガニックビーフを試食する貴重な機会です。

OBEオーガニックビーフについて

1995年に設立されたOBEオーガニックビーフ社は、オーストラリアで最も古く、同国屈指のオーガニックビーフ生産者団体です。オーストラリア内陸部で生産される牛肉は、オーストラリア有機農法認証機関(NASAA)および米国農務省によって認定されています。当団体は生産農家により出資され、世界中の食卓に最高のオーガニックビーフをお届けすることに情熱を注いでいます。

http://bit.ly/obeorganicja

連絡先

メディアのお問い合わせ:
Foodworks International Pty Ltd
Kimito Saikawa(才川 公人)
+61 2 8206 9799
sai@foodwks.com

記事提供:ビジネスワイヤ

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.