ビジネス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
経済総合 市況 自動車 ビジネス 中国
とれまが >  ニュース  > 経済ニュース  > ビジネス

【センコー】湾岸弥富PDセンターで再生可能エネルギー導入

センコーグループホールディングス株式会社

~脱炭素社会の実現へ向け加速~

 センコー株式会社(本社:大阪市北区 社長:杉本 健司、以下「センコー」)は、湾岸弥富PDセンター(延床面積:44,898㎡、以下「同センター」)において、屋根上に容量984kWの太陽光パネルをオンサイトPPA(第3者保有)モデルを活用して設置し、2025年2月12日より運転を開始しました。

 同センターでは、2023年4月の開設当初(建設資金は2020年9月発行のグリーンボンドにて調達)より、環境ベンチャー企業と協力して太陽光路面発電パネルや中古EVの廃バッテリーを再利用した小型蓄電池などの先進的環境設備を当社グループの物流センターとして初めて設置しています。

 さらに、公的補助金を活用して193.5kWhの蓄電池も設置し、昼間に蓄電した電力を夜間に利用することで、より安定したエネルギー供給を実現し、同センターの再生可能エネルギー比率を41%まで高めていく見込みです。

[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2033/104034/600_337_2025021313050667ad6f726817f.jpg


(湾岸弥富PDセンター 外観)

 センコーは、東海エリアの小牧北支店 小牧北第2PDセンター(2024年10月2日開設)でもオンサイトPPAモデルによる太陽光発電を2025年2月頃に予定しており、倉庫屋根上を活用した再生可能エネルギーの導入で脱炭素化社会の実現に貢献していく考えです。


本件に関するお問合わせ先
センコー株式会社
総務部 広報担当
電話:06-6440-5158
E-mail:soum@sknet.senko.co.jp

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.