日本製鉄 株式会社中山製鋼所との電気炉保有合弁会社設立、業務提携に向けた基本合意について
日本製鉄株式会社

日本製鉄株式会社(代表取締役社長:今井 正 以下、当社)と株式会社中山製鋼所(代表取締役社長:箱守 一昭 以下、中山製鋼所)は、両社の共同出資による合弁会社(以下、本合弁会社)の設立、及び本合弁会社が新設する電気炉を用いて中山製鋼所が鉄鋼製品を製造し当社が購入すること等を内容とする業務提携(以下、本業務提携)に関する基本合意書を締結しましたのでお知らせいたします。
本合弁会社及び本業務提携等の詳細については、合弁契約締結に向けて両社間で引き続き協議してまいります。
1.本合弁会社への出資及び本業務提携の目的
国内外において鉄鋼業を取り巻く事業環境が厳しさを増す中、当社はより確実に需要を捕捉するべく、これまでの品種高度化を中心とした取り組みを基軸としつつ、競争力ある商品ラインナップの一層の拡充を図ることを目的として、今般、中山製鋼所との本合弁会社を設立の上、本業務提携を行うことに基本合意いたしました。
2.本合弁会社及び本業務提携の概要
(1)本合弁会社の概要(予定)
・事業内容:スラブ製造に必要な電気炉設備の保有・賃貸
・出資比率:資本金 500 億円程度
当社 49% 中山製鋼所 51%
※なお、議決権比率は合弁契約締結に向けて両社間で協議予定
・設立時期:2026 年3 月(予定)
・設備投資
内容 :電気炉を含む製鋼設備
総投資額:950 億円程度
(2)本業務提携の概要(予定)
・本合弁会社が中山製鋼所船町工場構内に電気炉を新設し、中山製鋼所に賃貸する。
・中山製鋼所が当該電気炉によりスラブを製造する。当社は当該スラブの一部を購入し又は追加で
スラブの圧延業務等の加工工程を中山製鋼所に委託の上、加工後のホットコイル等を購入する。
3.今後のスケジュール(予定)
(1) 基本合意書締結 :2025 年5 月9 日
(2) 合弁契約締結 :2025 年9 月(予定)
(3) 本合弁会社の設立 :2026 年3 月(予定)
(4) 新規電気炉建設工事着工:2026 年8 月(予定)
(5) 新規電気炉稼働日 :2030 年以降(予定)
以 上
お問い合わせ :
https://www.nipponsteel.com/contact/
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/84/109470/400_51_20250509133640681d8658d88e3.JPG

記事提供:Digital PR Platform