ビジネス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
経済総合 市況 自動車 ビジネス 中国
とれまが >  ニュース  > 経済ニュース  > ビジネス

更新されないサイトやSNSを“話すだけ”で再起動――月3万円からの発信支援サービス『社長の代筆』提供開始

ウェルネスキット株式会社

更新されないサイトやSNSを“話すだけ”で再起動――utf-8

国内外の商品・企業の情報発信やマーケティング支援をしてきた『ウェルネスキット株式会社』は、2025年5月13日、中小企業専門の発信支援サービス『社長の代筆』をスタートしました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/436154/LL_img_436154_1.png
『社長の代筆』

「書かなきゃ」と思ってはいる。
けれど、忙しい。
考えがまとまらない。
誰かに任せたいが、任せられる人がいない。
そうして止まってしまった会社サイトやSNSを数多く見てきました。
実際、多くの中小企業では、「想い」や「実績」が社長の脳内に眠ったまま、外へ発信されずに留まっています。
発信されなければ、その価値は届かず、存在しないのと同じです。
次の新たな商談や採用の機会損失につながっているのです。


【社長の肉声は、プレミアムコンテンツ】

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/436154/LL_img_436154_2.png
『社長の代筆』の利用イメージ

『社長の代筆』は、話すだけで会社の発信が再び動き出す、月額3万円台から始められる発信支援サービスです。
特長は「事業運営の経験を持つ聞き手」がヒアリングを行い、社長の考えや活動を、会社サイトやSNS向けのコンテンツとして整える点にあります。
つまり、社長の肉声を“プレミアムコンテンツ”として世に出すための、聞き書き+編集サービス。
ズレない理由は「聞く人間の質」にあります。


【事業運営をわかってくれるから、ズレない。速い。ラク。】
聞き手は、これまで実際に事業責任を持ち、意思決定してきた実務者を中心に構成されています。
経営者特有の言い回しや、数字に対する感覚、マネジメントの繊細さ、採用や販促の“現場感”に加え、規制や業界ルールなどの発信にひそむ“地雷”にもアンテナを張っている面々です。
自社スタッフやライターにも優れた理解・表現・編集力を持つ方は多くいます。
ただ、経営の意思決定に携わった経験があるからこそ、汲み取れる視点や言葉の選び方があるのも事実です。
この“わかってくれている”感があるからこそ、社長は遠慮せずに本音を話すことができ、仕上がりにも違和感がないのです。

1回のヒアリングは内容に応じて15~60分。
話すだけで要点が整理され、驚くほどスムーズに原稿が仕上がります。
「ここまでラクだとは思わなかった」と言われる、想像以上の手離れ感です。


【広報ではなく、届いてほしい人に届ける“狭報”】
『社長の代筆』が届けたいのは、不特定多数に広く知らせる情報ではありません。
派手ではない、日常や身近な出来事を丁寧に伝えることを大切にしています。
「あの取引先」「あの学生」「あの地元の仲間たち」――届けた先で“変化”が起きる言葉です。

広くなくて、いい。
届いてほしい人に伝えるためのサービスです。


【発信が再開されると、会社が変わる】

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/436154/LL_img_436154_3.png
『社長の代筆』の流れ

たとえば、ある金属加工会社の社長。
職人肌で、営業資料も作らず口頭で伝えてきたスタイル。
けれど最近「いいものを作ってるのに、声がかからなくなった」と感じていたそうです。
語ってくれたのは、ミクロン単位で品質を追い込む現場のこだわり。
その言葉を整えて投稿すると、取引先から「そこまでの精度を出してるとは知らなかった」と連絡が入り、新しい案件につながりました。

一方で、都心のIT系企業のケース。
採用に苦戦し、「カルチャーが伝わってないのかもしれない」と感じていました。
ヒアリングでは、社員旅行で全員が“業務外のスキル”を発表し合ったというユニークな社内文化が共有され、note記事として発信。
数日後、面談に訪れた学生が「この会社、空気が好きだと思った」と話してくれたといいます。

忙しさに埋もれていた「言いたかったこと」が、世に出ていく。
それをきっかけに取引先や採用候補、ひいては働く社員や社長自身、会社をも動かしていく。
そんな未来を、私たちはこのサービスを通じて実現していきたいと考えています。


【発信は、“社長しか持っていない言葉”から始まる】
『社長の代筆』は、日々の活動や実績を、会社の中で最も本質に近い「社長の言葉」から、最小の負担で形にする仕組みです。
社員にも、候補者にも、顧客にも、まだ語られていなかった会社の姿勢や動きを、わかってくれる聞き手と共に世に届けていきます。

まずはお話をお聞かせください。
すべての始まりはそこからです。

▼ サービス詳細・お問い合わせはこちら
https://wellness-kit.co.jp/contact
https://wellness-kit.co.jp/posts/shacho-daihitsu


【なぜこのサービスを始めたのか?】

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/436154/LL_img_436154_4.png
代表:相内 拓也

『社長の代筆』は、当社の経験から生まれました。
国内外で自社商品を提案してきた中で、何度もぶつかったのが、「伝えたつもりが、伝わっていなかった」という壁です。
自分で書けば時間がかかり、誰かに任せれば、どこか“自分の言葉じゃない”。
それでも、伝わらなければ、仕事は動かない。
発信のストレスは、いつも経営の足を引っ張っていました。
だったら、“話す”に集中して、“書く”は仕組みにしよう。
そう考えて、「事業運営の経験を持つ聞き手」によるヒアリングとAIを掛け合わせた、現実的な流れをつくったのです。
コストも時間も、経営に支障が出ない形に。

そしてもう一つ。
何気なく更新していた会社サイトの一文が、取引先との会話を広げ、新しい商談や取り組みのきっかけになったことが何度もありました。

発信には、伝える以上の力がある。
それを知っているからこそ、誰かの“止まった発信”を、もう一度動かす仕組みをつくろうと思いました。

それが、『社長の代筆』です。


【価格・提供プラン(抜粋)】
初期費用 :0円(初回ヒアリング込み)
月額料金 :33,000円~(税込)
契約期間 :3ヶ月(今ならトライアル1ヶ月契約が可能)
対応内容 :・記事作成なら:上限5,000文字(例:会社お知らせ3本程度)
・SNS投稿なら :上限1,500文字(例:X投稿10本程度)
※記事作成とSNS投稿の組み合わせも可能
オプション対応:画像生成、投稿代行、広告文章制作
発信チャネル :会社サイト、X、Instagram、note、社内報、営業資料、
メール文案など
※近日中にYouTubeも追加
聞き手 :事業責任を持ち、意思決定してきた実務者を手配します

※本サービスは、発信に伴う問い合わせ増加・売上向上・採用決定などの成果を保証するものではありません

▼ サービス詳細・お問い合わせはこちら
https://wellness-kit.co.jp/contact
https://wellness-kit.co.jp/posts/shacho-daihitsu


■会社概要
会社名: ウェルネスキット株式会社
代表者: 代表取締役 相内 拓也
設立 : 2019年
URL : https://wellness-kit.co.jp/


詳細はこちら

更新されないサイトやSNSを“話すだけ”で再起動――utf-8更新されないサイトやSNSを“話すだけ”で再起動――utf-8更新されないサイトやSNSを“話すだけ”で再起動――utf-8

記事提供:@Press

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.