ビジネス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
経済総合 市況 自動車 ビジネス 中国
とれまが >  ニュース  > 経済ニュース  > ビジネス

特殊詐欺等の被害拡大防止を目的とした警察庁との「情報連携協定書」締結について

株式会社セブン銀行

 株式会社セブン銀行(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松橋 正明)は、急増する特殊詐欺等の被害拡大防止や口座不正利用防止を目的に、警察庁と「情報連携協定書」を2025年8月8日(金)に締結しましたので、お知らせいたします。

 昨今、特殊詐欺やSNS型投資・ロマンス詐欺の被害金の送金先として、銀行口座が不正利用される事象が急増しています。2024年に警察庁および金融庁から金融機関あてに要請された「法人口座を含む預貯金口座の不正利用等防止に向けた対策の一層の強化について」※においても、警察への情報提供・連携の強化が求められています。

 セブン銀行では、これまでも申込内容の検証によって疑わしい口座を抽出するフィルタリングや、取引内容およびアクセス情報のモニタリング等、さまざまな金融犯罪被害対策をおこなってきました。本協定により、今後は詐欺被害の疑いがある口座情報等を警察庁および都道府県警察に迅速に連携します。都道府県警察では、提供された情報を確認、早期に犯罪捜査に繋げることで、被害拡大の抑制を図ります。


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2680/115678/600_156_202508070956266893f9ba44f15.png


 セブン銀行は、今後も警察等との連携強化を通じて、お客さまに一層安心してご利用いただけるよう、特殊詐欺等の被害拡大防止に努めてまいります。

※金融庁「法人口座を含む預貯金口座の不正利用等防止に向けた対策の一層の強化について」

以上


本件に関するお問合わせ先
取材・お問合せフォーム用URL:https://user.pr-automation.jp/pr-automation/coverage_request.php?key=AvIqOnYSJ00erp_kv5zkYg%3D%3D

関連リンク
金融庁「法人口座を含む預貯金口座の不正利用等防止に向けた対策の一層の強化について」
https://www.fsa.go.jp/news/r6/ginkou/20240823/20240823.html

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.