ビジネス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
経済総合 市況 自動車 ビジネス 中国
とれまが >  ニュース  > 経済ニュース  > ビジネス

ソウル、アジア最大の建築フェスティバルで、より大きな夢を描き、より良い都市を目指すことを世界に呼びかけ

2025年09月26日

韓国ソウル

(ビジネスワイヤ) -- 第5回ソウル都市建築ビエンナーレ(SBAU)が、9月26日から11月18日まで、ソンヒョン(松峴)緑地広場とソウル都市建築展示館などの会場で開催されます。54日間にわたり開催される、このアジア最大級の公共建築フェスティバルは、数百万人の市民と世界中からの来場者を迎えて、都市が「徹底的に、より人間的」になる方法を改めて考えます。

本プレスリリースではマルチメディアを使用しています。リリースの全文はこちらをご覧ください。:https://www.businesswire.com/news/home/20250924753991/ja/

トーマス・ヘザーウィック氏がキュレーションを手がけるソウル・ビエンナーレの中心は「ヒューマナイズ・ウォール」です。これは市民、科学者、デザイナーの知見が刻まれた1,428枚のスチールタイルで構成される、全長90メートル、高さ4階建て相当のインスタレーションです。ウォールには38か国110人の建築家による400のプロジェクトが展示され、喜びに満ちた人間中心の建築のマニフェストの役割を果たします。さらに、24の「ウォール・オブ・パブリックライフ」も制作されます。これは建築家、シェフ、ファッションデザイナーなど世界の多彩なクリエイターが手がける断片的なファサード(外壁)で、建物の外観が都市生活をいかに形成するかを示します。

今年のソウル・ビエンナーレの総監督を務めるトーマス・ヘザーウィック氏は、「ストレスや分断が感じられるこの世界では、私たちを結びつける建物が必要です。ソウルは、おおらかで、個性にあふれ、長く続く都市を大胆に求めています」とコメントしました。

ソウル・ビエンナーレは「エモーショナル・シティ」フォーラムで幕を開け、400人の専門家を集めて、建築が公衆衛生に与える影響を議論します。同時に、ヒューマナイズ・キャンペーンによる新たな研究も発表されます。このプログラムには、振付師チャ・ジンヨプ氏のパフォーマンスや、エミー賞受賞俳優イ・ジョンジェ氏の特別出演も含まれています。

主な展示には、ソウルの建築に対する市民500人の感情やビジョンを反映した「Grassroots Seoul」、世界中の人々が建物のファサードにインスピレーションを得た写真や感情をシェアする参加型デジタルアートの「Emotionally Yours, Seoul」、人間中心の建築の可能性を探る20都市のプロジェクトを紹介する「The City’s Face」、ソウルの未来を形作る18の新しい建築物と空間を紹介する「From a Bird’s Eye to the Human Eye」などがあります。

ソウル市未来都市空間計画局長のイム・チャンソ氏は、「ソウル・ビエンナーレは、市民の参加を通して、この都市の魅力と住みやすさをさらに高めます」と述べています。

すべてのプログラムは無料で一般公開されており、www.yeyak.seoul.go.krから登録できます。詳細はwww.seoulbiennale.orgまたはInstagramの@seoulbiennaleをご覧ください。

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

連絡先

PR House for the 5th Seoul Biennale of Architecture and Urbanism
Ben Kim
+82-70-8858-0778
ben.kim@pr-house.co.kr
prh1@pr-house.co.kr
prh3@pr-house.co.kr

記事提供:ビジネスワイヤ

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.