強敵・SNS炎上は日々進化! ~ 最新事例を知り、完全攻略へ ~(10/21 無料オンラインセミナー)
一般社団法人ウェブ解析士協会

2025年10月21日(火)19:30〜20:15 WACA主催SNSマネージャー オープンセミナー Vol.9 のご案内
一般社団法人ウェブ解析士協会(WACA)は2025年10月21日(火)、企業のSNS運用担当者向けに無料オンラインセミナーを開催します。批判的なコメントが殺到し収拾がつかなくなる事態、“炎上”の最新事例から対策を学びましょう。
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2934/119008/600_315_2025092920165768da6aa9d9421.png
▼詳細・申し込み
https://web-mining.doorkeeper.jp/events/190147
■セミナー概要
SNSにかかわる担当者にとって、“ラスボス”といっても過言ではない強敵・SNS炎上。しかも時世やトレンドの影響を受けて日々進化しています。
コロナ禍や多様性・ジェンダーに関する価値観の変化、生成AIの登場など、ここ数年で社会は大きく動きました。さらにTikTokやThreadsなどの新SNSが登場し、若年層の利用も増加。担当者は炎上に常に備えておくべきだといえるでしょう。
本セミナーでは最新の炎上事例を紹介し、攻略のポイントや担当者が押さえておくべき最新法律事情も解説します。
[画像2]https://digitalpr.jp/table_img/2934/119008/119008_web_1.png
■講師
小野寺 翼(おのでら つばさ)
チーフSNSマネージャー
(略歴)
2010年から企業のSNSマーケティング支援や研究業務に従事。現在は、インターネット広告代理店のマーケティング部門を担当とを担当。大のSNS好きが高じ『Facebookプロフェッショナルガイド』(マイナビ)をはじめとした書籍執筆や『Web担当者Forum』での連載、さらには宣伝会議などでの講師実績も多数。2021年3月、チーフSNSマネージャー資格取得。
趣味は料理とトライアスロン。4歳男子の父親でもあり最近は子育てを楽しんでいる。
カメラはオフでも大丈夫です。お気軽にご参加ください。
マイクは常時ミュートでお願いします。
一般参加者へのアーカイブ配信・資料配付はございません。
※SNSマネージャー資格保有者は、SNSマネージャー限定Facebookグループでアーカイブをご覧いただけます。
■主催
一般社団法人ウェブ解析士協会
[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2934/119008/480_240_2025032118150267dd2e1686233.png
■SNSマネージャーとは
日本のすべての企業担当者がSNSの基本知識を持ち、運用できることを目的として創設された資格です。2025年7月31日現在の有資格者は1192人。資格レベルは初級・上級・チーフと3段階あり、企業内で働くSNS運用者はもちろん、SNSコンサルタントや経営者・フリーランスなど幅広い職種の人が受講しています。運営は一般社団法人ウェブ解析士協会(東京都新宿区、
https://www.waca.associates/jp/)。
本件に関するお問合わせ先
一般社団法人 ウェブ解析士協会
seminar@waca.or.jp
関連リンク
ウェブ解析士協会とは
https://www.waca.or.jp/association/
SNSマネージャーとは
https://www.waca.or.jp/snsmanager/
SNSマネージャー養成講座開催日程
https://membership.waca.or.jp/course/sns-beginner/


記事提供:Digital PR Platform