ちふれと埼玉女子短期大学が「ウェディングドレスショー」でコラボレーション!
ちふれホールディングス株式会社

2025彩女祭ウェディングドレスショーで、学生ショーモデルへのコスメ提供とメイクサポート
ちふれホールディングス株式会社(本社:埼玉県川越市、代表取締役社長:片岡方和)は、学校法人川口学園埼玉女子短期大学(埼玉県日高市、学長:桾沢栄一)と、2025年10月18日(土)に開催される「2025彩女祭ウェディングドレスショー」にて、学生ショーモデルへのコスメ提供とメイクサポートを目的としたコラボレーションを行います。
■コラボレーションの背景・目的
本コラボレーションは、当社と埼玉女子短期大学の両者が、長きにわたり大切にしてきた「女性が社会で活躍するための美の探求やその支援」という価値観の一致を前提としています。埼玉県に本社を構える当社が学生のスキンケア・メイクをサポートすることで、埼玉県内で開催される文化祭での女子学生の活動に、新たな価値を提供する共創プロジェクトです。
■コラボレーション内容
①ショーモデルへのスキンケア・ベースメイク講座(2025年8月6日)
ウェディングドレスショーに先立ち、当社美容研究部による「スキンケア・ベースメイク講座」を実施いたしました。学生モデルは10代の若年層ですが、10代はホルモンバランスが変動しやすく、不安定な状態になりがちだからこそ、適切なケアが重要です。そこで、まずは肌診断を行い、適切な洗顔方法や正しい保湿方法等、肌のお手入れに必要なポイントを解説。ショー当日、ベストな肌コンディションで臨めるようアドバイスいたしました。
②当社商品を使用したメイクアップサポート(2025年10月18日)
当社商品を使用して学生が考案したメイクデザインをもとに、当社美容研究部が13人の学生モデルにポイントメイク支援を行います。プロの視点から、モデルがショー当日に最も輝くメイクとなるよう演出いたします。
■コラボレーションを通じて
当社は、今後も大学等の教育機関との「スキンケア・メイク」領域での共創を通じて、新たな価値を創造してまいります。その際、地元コミュニティとの連携も視野に入れ、学校が所属する地域社会の振興にも寄与し、当社が注力する持続可能かつ、共創型のパートナーシップ構築を推進してまいります。
■ウェディングドレスショー開催概要
[画像1]https://digitalpr.jp/table_img/2936/119672/119672_web_1.png
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2936/119672/400_259_2025100718073868e4d85a7984a.jpg [画像3]https://digitalpr.jp/simg/2936/119672/261_259_2025100718074168e4d85d94884.png
写真左:2025年8月6日(水)に開催された「スキンケア・ベースメイク講座」。
当社美容研究部員が、ウェディングドレスショーの学生モデルにお手入れの基本を指導。
写真右:2025年は12星座をテーマに開催準備中。
■埼玉女子短期大学について
1989年埼玉県狭山市に商学科・英語科の2学科で開学。人間形成を教育の基調とし、真理を追究するという学問の原点に立ち、「中庸・自立」を教育理念とする。近年は、日高市や埼玉県秩父地域振興センターとの官学連携による地域活性化やANA総合研究所との産学連携による地域創生、SDGs課題研究等、フィールドワークやアクティブラーニングに積極的に取り組んでいる。
・アクセス
〒350-1227 埼玉県日高市女影1616
https://www.saijo.ac.jp/information/location/
・最寄り駅からのバス案内(10/18のダイヤ)
https://www.saijo.ac.jp/information/bus/dia/details.php?dia=300
[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2936/119672/400_293_2025100718074468e4d86093e82.png
※掲載内容は発表日時点の情報です。最新の情報と異なる場合がございますので、予めご了承ください。
本件に関するお問合わせ先
ちふれホールディングス株式会社 広報部 広報課 岩下、福角、長野、金谷
TEL: 03-6427-6671E-mail: pr@chifuregrp.co.jp


記事提供:Digital PR Platform