ビジネス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
経済総合 市況 自動車 ビジネス 中国
とれまが >  ニュース  > 経済ニュース  > ビジネス

◆阪神・淡路大震災から30年 災害時訓練で救命スキルを競う◆ 医師・看護師・救急救命士らがチームで挑む「千里メディカルラリー」~関西大学の学生が運営に協力し、大会映像を制作・即日上映~

関西大学

◆阪神・淡路大震災から30年 災害時訓練で救命スutf-8



 国内外から23チームが集う救急医療コンテスト「第22回千里メディカルラリー」が、11月2日(日)に関西大学高槻ミューズキャンパスで開催されます。総合情報学部の学生団体「MCS」が大会映像を撮影・編集し、閉会式で即日上映。開会式には吹田市、高槻市の両市長が参加します。




【本件のポイント】
・救急医療の全国コンテスト「第22回千里メディカルラリー」を関西大学ミューズキャンパスで開催
・関大生が運営に協力し、大会映像を制作。閉会式で即日上映
・地域医療機関と消防機関との連携強化を目指し、救急医療の質向上を促進


 メディカルラリーは、1990年代に「命を救う技術を、仲間と競い合い、高め合う挑戦の場」としてチェコで誕生しました。2002年に千里救命救急センターが日本に持ち帰り、2025年で22回目の開催となります。
 医師・看護師・救急救命士などの医療チームが全国から集い、救急医療の技能向上を競うコンテストで、急病や災害発生時の対応を実際に近い状況で再現。チーム医療のスキルを磨くとともに、各地域の医療機関と消防機関との連携体制を強化することを目的としています。参加チームは会場内に設けられたシナリオステーションを順番に巡りながら、救急医療の模擬状況に挑戦します。採点者による評価に基づいて、総合得点で順位が決定されます。

 また、関西大学総合情報学部の学部届出団体「MCS(メディア・クリエイティブ・サポーターズ)」が2024年に続いて大会運営に協力。競技の様子を撮影・編集し、閉会式で即日上映することで大会の熱気を伝え、参加者と観客を盛り上げます。


<第22回千里メディカルラリー in 関西大学高槻ミューズキャンパスの概要>
【会場】 関西大学高槻ミューズキャンパス(大阪府高槻市白梅町7-1)
【日時】 2025年11月2日(日) ※競技時間9時~17時(予定)
【実施】 主催:大阪府済生会千里病院 千里救命救急センター
     共催:関西大学社会安全学部
     主管:大阪府済生会千里病院 千里救命救急センター
     運営協力:関西大学総合情報学部、陸上自衛隊中部方面衛生隊
【後援】 大阪府、吹田市、高槻市、日本救急医学会、日本災害医学会
【参考URL】 https://www.senri.saiseikai.or.jp/sccmc/medicallarry/






▼本件の詳細▼
関西大学プレスリリース
https://www.kansai-u.ac.jp/ja/assets/pdf/about/pr/press_release/2025/No49.pdf


▼メディア関連の方▼
※取材をご希望の方は、お手数ですが、下記お問合せまでご連絡をお願いいたします。


▼本件に関する問い合わせ先
総合企画室 広報課
伊地知、小林、明原
住所:大阪府吹田市山手町3-3-35
TEL:06-6368-1937
FAX:06-6368-1266
メール:kouhou@ml.kandai.jp


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

◆阪神・淡路大震災から30年 災害時訓練で救命スutf-8

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.