経済総合 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
経済総合 市況 自動車 ビジネス 中国
とれまが >  ニュース  > 経済ニュース  > 経済総合

終身雇用からジョブ型へ 労働流動を促すと総理

2024年09月06日

 日本経済団体連合会などが求めるジョブ型人事や労働市場の流動性を高めるため、労働者の学びなおしを支援するなど三位一体の労働市場改革に取組んでいる岸田文雄総理は4日、都内で開かれた日経リスキリングサミットで特別スピーチし「三位一体の労働市場改革を進めてきたが、社会に根付かせる観点から、このサミットは大きな役割を果たしている」とジョブ型人事や労働流動性促進に貢献していると評した。

岸田総理は労働生産性の向上を最優先している模様で、日本の特性であった「終身雇用制」を廃し、ジョブ型人事で「職務給」による給与体系に切り替え、職務がなくなれば解雇できる、経営側有利な制度にすることが企業の国際化に必要とみている。

特別スピーチでは「キャリアは会社から与えられるものから、1人1人が自らのキャリアを選択する時代となってきた。職務ごとに要求されるスキルを明らかにすることで、働き手が自分の意思でリ・スキリングを行え、職務を選択できる制度に移行していくことが重要」と強調。

「若い方もシニアの方も、年齢にかかわらず、能力を発揮し働くことができる環境整備をしていきたい」と労働の流動性をさせる考えを強調した。新しい資本主義経済の基盤がここにあるようだ。

岸田総理は「内部労働市場と外部労働市場をつなげ、社外からの経験者採用にも門戸を開き、働き手が自らの選択によって、社内外に労働移動できるようにしていくことが、持続的な賃上げと日本経済成長のために急務で、ジョブ型人事の導入の重要性がここにある」と語った。
 
岸田総理は「経済対策で措置した7兆円規模の国内投資支援などをフル活用し、全国で良質な雇用機会が創出されるよう、政府としても取組みを進める。日本全体でリ・スキリングを推し進めていくためには政府、企業、教育機関、個々の働き手の意欲が結集し、三位一体の労働市場改革を進めていくことが不可欠」と強調した。(編集担当:森高龍二)

【コラム】新しい資本主義は労働生産性最優先、解雇も容易

メンバーシップ型からジョブ型人事促す 総理

終身雇用からジョブ型へ転換必要と新浪氏

記事本文

記事提供:EconomicNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

EconomicNewsの新着ニュース

ニュース画像

一覧

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2024 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.