その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

民間事業者と遺贈寄附に係る協定を締結しました

川崎市

民間事業者と遺贈寄附に係る協定を締結しました

~無料で相談ができます~


 超高齢社会の進行や単身高齢者の増加などに伴い、相続人のいない高齢者が増加える中、ふるさとへ社会貢献したいという思いから、地方公共団体など公益性のある団体へ寄附する方も増加しています。しかし、遺贈寄附の事務は財産の種類などにより煩雑な手続きを要するものであり、本市でも複雑な事案に対応することは難しい状況が続いていました。
 こうした状況にあっても、本人の意思に沿った形で市民が亡くなった後の資産を次の世代に引き継ぐことは重要であることから、本市への遺贈寄附を希望する市民が、民間事業者の相談受付などを利用して円滑に手続きをする進められる体制を構築するため、民間事業者と「遺贈寄附の事務手続きに関する協定」を締結しましたのでお知らせします。

1 協定締結先

READYFOR株式会社(本社:東京都千代田区)
NPO法人 相続・不動産サポートセンター(本社:東京都渋谷区)

※地方公共団体との協定締結について、
 READYFOR株式会社は3団体目、
 NPO法人 相続・不動産サポートセンターは初となります。

2 協定締結日及び運用開始日

令和7年7月1日(火)

3 協定内容

・遺贈寄附の普及啓発や本市への遺贈寄附に係る広報に関すること
・遺贈寄附を促進する体制・仕組みづくりに関すること
 事業者には無料で相談ができます。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124454/215/124454-215-2170617933e2e443a77a1298ca7428dd-989x374.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
市民等(寄附希望者)、支援事業者及び川崎市の連携イメージ図

4 周知方法

遺贈寄附を希望する方へ本市ホームページにより協定された2者を御案内します。
以下のURLまたは二次元コードから御参照ください。(市ホームページ)
https://www.city.kawasaki.jp/230/page/0000177830.html

問合せ先

川崎市財政局財政部庶務課 吉留
電話 044-200-2175

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.