ReGACY、パナソニック中国および深圳エンジェルファンドとオープンイノベーション推進に向け交流会を開催
ReGACY Innovation Group株式会社

ReGACY Innovation Group株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:成瀬功一、以下、 ReGACY)は、パナソニック中国と共に立ち上げたオープンイノベーションプログラム「China for China, China for Global」の一環として、2025年7月16日、深圳市天使投資引導基金有限公司(以下、深圳エンジェルファンド)との交流会を開催しました。交流会には32の投資機関およびスタートアップが参加し、活発な議論が行われました。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99287/151/99287-151-e343637cb7a7914427c1b9c93b895ec7-1348x958.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(左)パナソニック中国 技術本部 生活能源研究所所長 管海清 氏(左から2人目)深圳エンジェルファンド 副理事長 邹小璐 氏(右から2人目)パナソニック中国 技術本部 技術企画室室長 梁峰 氏(右)ReGACY Innovation Group中国CEO傅浩丰 氏
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99287/151/99287-151-807db6a3c1263543a9329032bc3aeab5-1368x511.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本交流会は、オープンイノベーションプログラムにおけるプロジェクトの進展や成果創出に向け、現地の投資家やスタートアップ企業との意見交換を目的に開催されました。
当日は、パナソニック中国が中国における技術課題や重点テーマ(スマートホーム・空間価値創出・AIエージェント)を共有し、プログラムを運営するReGACYとともに、次のように強調しました。
「このプログラムは、単なるアクセラレーターでも、起業コンテストでもありません。共創パートナーと共に革新的な事業を生み出したい。そのために、包括的な支援を提供していきたいと考えています。」
オープンイノベーションプログラム「China for China, China for Global」の詳細については、2025年7月1日に公表した
こちらのリリースをご参照ください。
ReGACYは今後も、中国におけるオープンイノベーションプログラムを通じて、スタートアップとの共創成果の創出を後押しし、企業の新規事業立ち上げや社会課題の解決に貢献してまいります。
*******
ReGACY Innovation Group株式会社について
2022年2月設立後、大手企業や自治体、教育機関等からのベンチャー創出やオープンイノベーションによる事業化に特化したサービス開発・展開を行っています。経営コンサルとベンチャーキャピタルの手法を統合することで探索から事業化・収益化までを一気通貫で共創支援が可能となり、レガシー組織に向けて総合的なイノベーションサービスを提供しています。
■会社概要
社名 :ReGACY Innovation Group株式会社(英表記:ReGACY Innovation Group Inc.)
代表者:代表取締役 成瀬 功一
設立 :2022年2月2日
所在地:東京都千代田区神田神保町1丁目24-1 CIRCLES神保町II 10階
ホームページ:
https://regacy-innovation.com/
事業概要 :
イノベーション戦略策定・実行管理、イノベーション組織・制度、CVC設立、新事業インキュベーション、オープンイノベーション、ベンチャー投資・M&A、プロダクト開発・ラボ事業、プライベートエクイティ事業
パナソニックグループについて
パナソニックグループは、世界をリードする電子機器メーカーであり、住宅空間・非住宅空間・モビリティ領域・個人向け領域において、先進的な電子技術とシステムソリューションを提供しています。1918年の創業以来、グローバルに事業を展開し、「社会生活の改善と向上」および「世界文化の発展に貢献する」ことに注力してきました。私たちは社会課題に正面から向き合いながら価値を創造し、人々が物心両面で豊かで、幸福を実感できる「理想社会」の実現を目指します。
2019年4月、パナソニックグループは事業と地域統括機能を一体化した初の組織として中国北東・アジア社を設立し、本社を北京に置きました。中国北東・アジア社は「関護無界 身心如悦」をスローガンに、中国社会の課題解決に取り組んでいます。さらに環境事業にも積極的に取り組み、「緑智造 創未来」を環境スローガンとして掲げ、脱炭素社会の実現に貢献しています。
深圳エンジェルファンドについて
深圳市人民政府が戦略的・政策的に設立したファンドです。現在の規模は100億元(約2,000億円)で、中国国内最大規模の政府系エンジェル投資ファンドです。
プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes