その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

アスエネ、2025年CDP質問書の回答支援で顧客満足度9割以上を達成

アスエネ株式会社

アスエネ、2025年CDP質問書の回答支援で顧客満足度9割

累計440社のCDP回答を支援し、企業の脱炭素・ESG経営を推進


アスエネ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:西和田 浩平、以下「当社」)は、2025年度のCDP質問書における支援において、顧客満足度調査で昨年に続き9割以上の企業から「非常に満足」「満足」という評価を得られました。さらに、累計440社のCDP回答を支援しました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58538/588/58538-588-c732826efd1b592c452c8e8bd96e945c-2500x1334.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


背景
CDPの情報開示フレームワークは、ESGに基づく企業評価において重要な指標として広く利用されており、環境情報の開示の高まりを受けて、日本企業の回答数は年々増加しています。2024年には、日本の企業約2,200組織が開示を行いました 。特に、東証プライム市場上場企業のうち73%がCDPへの回答を要請されるなど、主要企業における開示の重要性が高まっています。

CDPは、2024年に気候変動、水セキュリティ、森林を統合した質問書を導入するなど、より包括的な情報開示を推進しております。そのため、企業にとっては戦略的かつ高度なデータ開示が求められるようになり、回答作成のハードルが上がっています。また、中小企業向けにはSME版質問書も導入され、企業の規模に応じた情報開示の機会が提供されています。
「ASUENE」のワンストップ支援と顧客からの高い評価
当社の運営するCO2排出量見える化・削減・報告クラウドサービス「ASUENE」は、クラウドサービスと気候変動コンサルティングを組み合わせたワンストップサービスを提供しています。さらに、CDP、SBT、TNFD、SSBJ基準の対応支援など、さまざまな環境イニシアチブや規制に対応した専門的な支援を行っています。

当社の2025年度CDP質問書における支援実績は、業界トップクラスの累計440社に達しました。さらに、支援後の顧客満足度調査では、9割以上の企業が「非常に満足」「満足」と回答しました。具体的には以下のお声が寄せられました。

・「失点箇所の解説やどうすれば得点につながるか、また回答をこうした方が良いといったアドバイスがわかりやすく納得のいくものだった(建設業)」
・「問い合わせに対する平均的な回答スピードも速く、的確なご回答がいただけました(金融業)」
・「模擬採点結果のレビューについて、回答の方向性を示唆いただけたので大変助かりました(印刷業)」

また当社は、国内における支援実績を活かし、海外に拠点を置く企業への支援も積極的に推進しています。海外の顧客からも、「ニーズを理解し、質の高いアドバイスやソリューションである」「迅速な対応」などとお声を寄せられ、総合評価として、最高のランクの「5」を獲得しました。これは、当社のコンサルティングがグローバルな基準でも通用する専門性と実績を持つことを示しました。今後も、当社は国内累計導入社数No.1のCO2排出量見える化・削減・報告クラウドサービス「ASUENE」と気候変動コンサルティングにより、国内外の企業の脱炭素経営をワンストップで支援し、脱炭素社会の実現に貢献していきます。
CDPについて
イギリスで設立された国際的な環境NGOです。企業や都市、地域に対して、気候変動や水資源、森林破壊に関連する環境情報の開示を求め、企業の環境パフォーマンスを評価・開示しています。これにより投資家や企業がサステナビリティリスクを評価し、対応策を講じることができます。
CDP2025の振り返り無料セミナー開催
セミナー名:CDP2025の回答を終えて~次年度に向けた目標スコア別対策ポイント
日時:2025年10月2日(木)11:00-12:00
開催方法:アーカイブ公開(Zoom)
費用:無料
申し込みURL:https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_IxcqWFPeSVaaO1Ck3GgigA

「ASUENE」について
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58538/588/58538-588-9d3babe27dcf23c29a1bdfe9ccf48da3-2048x585.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「ASUENE」は、CO2排出量の見える化・削減・報告クラウドサービスです。AI活用によるScope1-3の排出量の可視化や報告・情報開示に加え、CFP/LCA算定、CDP、SBTi、CSRD、TCFD、TNFDなど、国内外の規制やイニシアチブに対応した高度なコンサルティングも提供しています。CO2見える化サービス、国内累計導入社数No.1を誇ります(東京商工リサーチ調べ/2024年10月調査時点)。
ASUENEサービスサイト:https://asuene.com
アスエネ 会社概要
会社名:アスエネ株式会社
事業内容:
・CO2排出量見える化・削減・報告クラウドサービス「ASUENE」
・サプライチェーンマネジメントプラットフォーム「ASUENE SUPPLY CHAIN」
・GX・ESG人材特化型転職プラットフォーム「ASUENE CAREER」
グループ会社の事業内容:
・カーボンクレジット・排出権取引所 「Carbon EX」
・脱炭素・非財務情報の第三者検証・保証、アドバイザリーサービス「アスエネヴェリタス」
・SaaS事業者向けAPI連携プラットフォーム「Anyflow」
・GHG排出量可視化クラウドサービス、AIエネルギーマネジメントクラウドサービス「NZero」
資本金:80億2,700万円(資本剰余金含む)
代表者:Founder 代表取締役CEO兼COO 西和田 浩平
住所:東京都港区虎ノ門1-10-5 KDX虎ノ門一丁目ビル WeWork 4階
拠点:日本、シンガポール、米国、英国、タイ、フィリピン
URL:https://corp.asuene.com/

プレスリリース提供:PR TIMES

アスエネ、2025年CDP質問書の回答支援で顧客満足度9割

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.