その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

朝日新聞フォトアーカイブ 年末企画向け「2025年の出来事」特集

株式会社朝日新聞社

朝日新聞フォトアーカイブ 年末企画向け「2025年の出

法人向けの写真利用データベース 「昭和の電気自動車」も


〈報道関係のみなさま〉

 株式会社朝日新聞社(代表取締役社長CEO:角田克)は、11月6日(木)、法人向けの写真利用データベース「朝日新聞フォトアーカイブ」で、「2025年の出来事」の写真特集を配信します。
 朝日新聞フォトアーカイブhttps://photoarchives-lp.asahi.com は100年以上前の歴史的な場面から今日の最新ニュース素材まで、450万点以上を公開している国内最大級の報道写真・動画データベースです。政治や事件の現場といったシリアスなものから、街角の風景、往事の流行などソフトなものまで幅広い素材が検索できます。テレビ局や出版社などの皆様に日々、ご利用いただいています。 登録、検索は無料。業務でお使いの場合は個人でも利用できます。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9214/2017/9214-2017-56fb55f8d3015665bb5da6dd4b8d28ac-623x415.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
倉庫内にうずたかく積まれた備蓄米=2月12日、埼玉県内

 
 アーカイブの中から毎月、コンテンツ制作の参考になるような特集をメールマガジン読者にお送りしており、11月配信の次号で、「2025年の出来事」を特集いたします。年末の回顧企画にお役立てください。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9214/2017/9214-2017-2ca77b2917f57abd191f361f62c2eef8-945x307.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



 ■「2025年の出来事」: https://photoarchives.asahi.com/special/?id=20251008120959735002
大阪・関西万博の開幕、大谷翔平選手の活躍、日本初の女性首相誕生など、様々なニュースがあった2025年を振り返ります。朝日新聞フォトアーカイブの利用やメールマガジンを読むためには登録が必要ですが、写真特集については上記のURLから直接見ることが可能です。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9214/2017/9214-2017-039abb8bdb8e16cf29d72c4c11dcb004-623x415.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
県道が陥没し、二つの穴がつながって巨大な穴となった現場=2025年1月30日、埼玉県八潮市
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9214/2017/9214-2017-f2df28c03bef4ad417a6bf1be66b8ea9-623x415.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
岩手県大船渡市で延焼し続ける山林=3月3日



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9214/2017/9214-2017-7b9b7804a7517c48b1039f991c1ed5d9-623x415.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
東京駅に到着するドクターイエロー(ラストラン)=1月29日午前11時5分
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9214/2017/9214-2017-12878fe0c817039e1f8c9e41dd66143f-623x415.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ノーベル賞受賞が決まり、スウェーデン大使館のレセプションパーティーに出席した大阪大の坂口志文・特任教授(手前)と京都大の北川進・特別教授=10月13日、東京都内

 
「昭和の電気自動車」: https://photoarchives.asahi.com/special/?id=20251008112155274147

11月号では「昭和の電気自動車」も読めます。技術の進展、レトロ企画の素材の参考になれば幸いです。世界のクルマ事情を一変させつつある「電気自動車」ですが、開発の歴史は古く、日本では戦前に
一部で実用化された例もありました。レトロ感と近未来感があわさった当時の写真をご覧ください。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9214/2017/9214-2017-72a8115cc2afc27ce979e35d0f3c0631-593x469.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

大阪市電気局で試用される神戸高工が製作した電気自動車=1927年10月28日、大阪市港区




[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9214/2017/9214-2017-abee7bad2fbacebd1d71f67c1ad6249a-623x446.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

三輪電気自動車=1950年2月ごろ



[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9214/2017/9214-2017-41ec671ac7fb6eb33e350f15ad2e52ad-623x411.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ダイハツのコンセプトモデル「BCX」=1971年10月29日、東京モーターショー



朝日新聞フォトアーカイブ

プレスリリース提供:PR TIMES

朝日新聞フォトアーカイブ 年末企画向け「2025年の出朝日新聞フォトアーカイブ 年末企画向け「2025年の出朝日新聞フォトアーカイブ 年末企画向け「2025年の出朝日新聞フォトアーカイブ 年末企画向け「2025年の出朝日新聞フォトアーカイブ 年末企画向け「2025年の出

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.