その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

明治神宮野球大会の全試合を11月14日(金)から無料ライブ配信 「バーチャル高校野球」で、高校の部・大学の部の全19試合

株式会社朝日新聞社

明治神宮野球大会の全試合を11月14日(金)から無料ラ


〈報道関係のみなさま〉

 株式会社朝日新聞社(代表取締役社長CEO:角田克)と朝日放送テレビ株式会社(代表取締役社長:今村俊昭)は、「バーチャル高校野球」で、11月14日(金)に開幕する第56回明治神宮野球大会=主催:明治神宮、日本学生野球協会=を無料ライブ配信します。高校の部、大学の部の全19試合をお楽しみいただけるほか、イニング動画やハイライト動画、さらに見逃し動画も無料でご覧いただけます。

 ▽バーチャル高校野球 視聴URL
  スポーツナビ(※下記URLの公開は11月10日以降になります)
   ・高校の部 https://sports.yahoo.co.jp/contents/11152
   ・大学の部 https://sports.yahoo.co.jp/contents/11153
  スポーツブル
   https://vk.sportsbull.jp/koshien/    
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9214/2016/9214-2016-9d0b87e74ed44a82018e3c7e2f1a6112-620x348.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆明治神宮野球大会について
 毎年秋に開かれる高校と大学の全国大会。今年は、高校の部、大学の部ともに11月14日(金)から19日(水)まで明治神宮野球場で開催されます(※雨天順延あり)。高校の部は、秋季地区大会の優勝校10校が出場し、「秋の日本一」を目指します。今年の高校野球シーズンを締めくくる、新チームのフレッシュな活躍をお楽しみください。大学の部には全国から11校が参加します。

 ▽高校の部出場校(10校)
 北照(北海道)、花巻東(東北・岩手)、山梨学院(関東・山梨)、帝京長岡(北信越・新潟)、中京大中京(東海・愛知)、神戸国際大付(近畿・兵庫)、崇徳(中国・広島)、英明(四国・香川)、九州国際大付(九州・福岡)
 ※東京の代表校は9日に決定予定

 ▽大学の部出場校(11校)
 東農大北海道オホーツク(北海道二連盟)、八戸学院大(東北三連盟)、明治大(東京六)、青山学院大(東都)、杏林大(関東五連盟第一)、神奈川大(関東五連盟第二)、名城大(北陸・東海三連盟)、佛教大(関西五連盟第一)、立命館大(関西五連盟第二)、東亜大(中国・四国三連盟)、日本文理大(九州四連盟)

◆全試合無料ライブ配信、さらに見逃し動画も
 高校の部、大学の部の全19試合と閉会式を無料ライブ配信。開会式の模様は、大会第1日の第1試合開始前に収録映像を配信する予定です。見どころをピックアップしたイニング動画や各試合の得点シーンなどを短くまとめたハイライト動画、試合をまるごとご覧いただける見逃し動画も配信します。動画は来年3月末まで視聴可能ですので、併せてお楽しみください。

◆出場校紹介 を配信
 今年も、高校の部に出場する全10 校の特色や強さの秘密に迫る出場校紹介動画を11月9日(日)から配信予定です。大学の部に出場する全11校の動画も同日から配信します。試合観戦前にぜひご覧ください。

 【配信予定】
  11月9日(日)<高校の部>花巻東、帝京長岡
          <大学の部>東農大北海道オホーツク、日本文理大、八戸学院大
    10日(月)<高校の部>北照、中京大中京
    11日(火)<高校の部>山梨学院、英明
          <大学の部>佛教大、立命館大、青山学院大
    12日(水)<高校の部>九州国際大付、崇徳
          <大学の部>名城大、明治大、東亜大
    13日(木)<高校の部>神戸国際大付、東京代表
          <大学の部>杏林大、神奈川大

◆「バーチャル高校野球」について
 「バーチャル高校野球」は高校野球を動画やニュースでいつでもどこでも楽しめるサービスとして、2015年に株式会社朝日新聞社と朝日放送株式会社(現朝日放送テレビ株式会社)が共同で配信を開始しました。全国高校野球選手権大会をはじめ、全国高校軟式野球選手権大会や全国高校女子硬式野球選手権大会、国民スポーツ大会などのライブ配信を実施。今年は第 107 回全国高校野球選手権大会の地方大会・全国大会の全試合に加え、ラグザス presents 第32回 WBSC U-18野球 ワールドカップの日本代表戦、第79回国民スポーツ大会「わたSHIGA輝く国スポ2025」を無料ライブ配信しました。

◆スポーツナビについて
 プロ野球、MLB、高校野球などの野球をはじめ、サッカー、テニスなどの最新のスポーツニュースや試合日程、速報、コラムなどをお届けする、LINE ヤフー株式会社が運営する日本最大級のスポーツ総合サイトです。

◆「SPORTS BULL(スポーツブル)」について
 スマートフォンアプリ、ウェブから無料でお楽しみいただけるインターネットスポーツメディアです。大学野球、高校野球、バレーボール、サッカーなど学生スポーツのライブ配信を中心に、さまざまな競技のニュースをお届けしています。

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.