ビジネス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
経済総合 市況 自動車 ビジネス 中国
とれまが >  ニュース  > 経済ニュース  > ビジネス

英ケータハム社と新型EVスポーツクーペ開発で協業~プロトタイプ車向けにeアクスルを独自開発、供給へ~

ヤマハ発動機株式会社

英ケータハム社と新型EVスポーツクーペ開発で協utf-8

 ヤマハ発動機株式会社は、VTホールディングス株式会社(本社:愛知県名古屋市)傘下の英国Caterham EVo Limited(本社:英国、以下ケータハム)が量産・市販化に向けて開発を進めている新型EVスポーツクーペ・プロジェクト(以下、「プロジェクトV」)に、パートナーとして参画し、協業を進めます。

 「プロジェクトV」は、Light-weight、Simple、Fun-to-Driveというケータハムのドライビングプレジャーを最重視するDNAを受け継ぐEVスポーツクーペの開発プロジェクトです。ケータハムは、2023年7月に英国のモータースポーツイベント「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」で、2024年1月には東京オートサロンで「プロジェクトV」のコンセプトカーを発表しました。現在、量産・市販化に向け、株式会社東京アールアンドデー(本社:東京都千代田区、以下東京R&D)と、2025年央頃の完成を目標に、プロトタイプ車両の開発・製作を進めています。

 当社は、EVのパワートレイン主要部に当たるeアクスルを独自開発し、その試作品をケータハムと東京R&Dが開発・製作を進めるプロトタイプ車両向けに供給します。車両の運動制御においても当社の技術や知見を提供し、“Caterham Powered by Yamaha Motor” の実現を目指します。

 当社は、全社環境目標として、2050年までにスコープ3*におけるカーボンニュートラルを達成することを掲げています。当社の強みである最先端の小型・軽量電動パワートレインの開発に取り組んでおり、2024年3月にはフォーミュラE世界選手権への参入も表明しました。持続可能な社会の実現に向けて、今後もサステナビリティに寄与する技術の研究・開発を推進します。

※ 事業所や工場、エネルギー購入を含む企業活動における排出(スコープ1.2.)以外での、製品使用や原材料調達を含むその他の排出


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/1619/96064/500_51_2024100110452466fb543430a9c.jpg


Caterhamロゴマーク



[画像2]https://digitalpr.jp/simg/1619/96064/700_380_2024100110452666fb543609b09.jpg


「プロジェクトV」コンセプトカーのイメージ


英ケータハム社と新型EVスポーツクーペ開発で協utf-8

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.