【4月開講】千葉商科大学大学院 会計ファイナンス研究科 ― 『会計』『租税法』『経営』履修証明プログラム
千葉商科大学
千葉商科大学(所在地:市川市国府台/学長:原科幸彦)大学院会計ファイナンス研究科(研究科長:趙珍姫)は、2025年4月より「『会計』『租税法』『経営・ファイナンス』履修証明プログラム」を開講する。
本プログラムは、社会人の方のニーズに合わせて、本研究科の専門的な学びを提供するため、正課で開講している講義を目的・分野ごとに3科目パッケージングしたものを受講できる。経験豊かな本研究科教授陣の授業が、オンライン形式で効率よく受けられる点が特長だ。
現代の急速な社会経済情勢の変化に対応するためには、高度な専門知識と実践的なスキルの習得が求められる。会計、租税法、経営・ファイナンスの3分野の最新事例と専門的な知識を体系的に身につけるリスキングを通じて、受講生のキャリアアップにつなげる。
◆ プログラム概要
【受講期間】
・春学期:4月12日(土)授業開始/7月18日(金)授業終了
・秋学期:10月10日(金)授業開始/2026年1月26日(月)授業終了
※平日夜間または、土日の昼間に開講予定。
(正科生とともに受講するため、別途、受講前オリエンテーションあり。)
※所定の3科目で単位を修得した場合、「履修証明書」が交付される。
【受講形式】
オンライン形式(リアルタイム配信)
【受講費用】
190,000円(税込) ※うち、10,000円は検定料(初回登録料)
【申込日程】
・願書受付期間:1月29日(水)~2月12日(水)
・選考結果通知:3月5日(水)
【その他】
1月29日(水)18:30より受講説明会をオンライン形式にて開催(※事前申込あり)。
本プログラムの詳細については、以下URLより確認。
https://www.cuc.ac.jp/event/2024/accounting_program2025.html
◆ 履修証明プログラムとは
社会人の方などを対象とした一定のまとまりのある学習プログラムを開設し、その修了者に対して法に基づく履修証明書(Certificate)を交付するもの。この履修証明書は、学びの内容を証明するもので、履歴書等にも記載可能。
▼本件に関する問い合わせ先
千葉商科大学大学院課
住所:千葉県市川市国府台1-3-1
TEL:047-373-9755
FAX:047-373-9790
メール:grad@cuc.ac.jp
【リリース発信元】 大学プレスセンター
https://www.u-presscenter.jp/
記事提供:Digital PR Platform