ビジネス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
経済総合 市況 自動車 ビジネス 中国
とれまが >  ニュース  > 経済ニュース  > ビジネス

2026年3月31日から「株主優待制度」を拡充します!

京王電鉄株式会社

~200株以上保有する株主に京王ポイント1,000ポイントから進呈!~

 京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市、取締役社長:都村 智史)は、株主の皆様へのご優待として半年に一度、所有されている株式数に応じて「株主優待乗車証」や「株主優待券」を発行しています。
 このたび、当社株式の魅力をより高め、株主の皆様に当社グループの施設およびサービスをより一層ご利用いただくことを目的として、年1回、所有株式数が200株以上の株主様を対象に、株式数に応じて、京王沿線約750店舗の京王ポイントサービス対象店で使える京王ポイントを進呈する株主優待を新たに追加します。新しい株主優待制度は、2026年3月31日現在の株主様への株主優待から実施します。

詳細は以下のとおりです。

1.実施内容

[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2822/122525/450_74_20251113130043691557ebad5b2.jpg

※ポイントに交換できる進呈券を発行します。このポイント進呈券と京王パスポートカードを京王パスポートカウンター(京王百貨店新宿店4階・聖蹟桜ヶ丘店8階)にお持ちいただいた方に、券面記載のポイントを進呈します。

2.実施時期
2026年3月31日の基準日に、株主名簿に記録された株主様への株主優待から実施します(ポイント進呈にかかる株主優待は2026年7月上旬ごろまでに発送予定)。なお、本優待は、毎年3月31日の株主名簿に記録された株主様に実施します。
※株主優待制度につきましては、京王ホームページをご覧ください。
URL:https://www.keio.co.jp/company/stockholder/benefit_plan/index.html

3.株主優待についてのお問い合わせ
京王電鉄 法務・コンプライアンス部 文書・株式担当
TEL.042-337-3114(平日9:15~18:00)



本件に関するお問合わせ先
京王電鉄 法務・コンプライアンス部 文書・株式担当
TEL.042-337-3114(平日9:15~18:00)

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.