経済総合 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
経済総合 市況 自動車 ビジネス 中国
とれまが >  ニュース  > 経済ニュース  > 経済総合

相互関税で対米「説得力ある対応していく」総理

2025年04月15日

 石破茂総理は訪問先の兵庫県で13日、トランプ米大統領による「相互関税」への対応について「アメリカで製造業を復活させたい、忘れ去られた人々にもう一度職を与えたいというのがトランプ大統領の思い」とし「関税措置が本当にプラスになるのか、日本は5年以上、世界最大のアメリカに対する投資国、雇用の創出国。その原資というものを日本からの輸出で作ってきた。日本の存在というもの、輸出というものがアメリカに雇用をもたらし、投資をもたらしていることをきちんとわかってもらうために、我々として、現場の声をきちんと反映しながら、説得力のある対応をしていきたい」と強調した。

 また訪問先の川崎重工などから「トランプ大統領に対し関税措置撤廃を強く求めてもらいたい」と要望を受けたと述べるとともに「大統領に対してのみならず、日本企業は全米50州、多くのところに進出している。それぞれの知事さんであったり、議員さんであったり、そういう人たちに対しても働きかけを行ってもらいたいと」要望されたことも紹介。

 また国内対応では「資金繰り支援あるいは雇用支援ということもある。全国に1000か所の相談窓口を設けており、迅速・的確に対応できるようにしてもらいたいという話もあった。的確に我々として応じてまいりたい」と的確に対応したいと語った。(編集担当:森高龍二)

【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要

米国側と鋭意協議を 赤澤経済再生相に総理指示

米関税措置にWTO協定等との整合性にも懸念が

記事本文

記事提供:EconomicNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

EconomicNewsの新着ニュース

ニュース画像

一覧

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.