ニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
ニュース 地域 ECO イベント
とれまが >  ニュース  > 社会ニュース  > ニュース

人気の副業1位はWebライター、在宅ワークに支持が集まる

2023年03月24日

人気の副業1位はWebライター、在宅ワークに支持が集ま

「副業するならどんな仕事がしたいか」アンケート
株式会社レビューは2023年3月14日、同社が運営している暮らしに役立つ情報メディア「電気資格研究所JABO」において、「副業するならどんな仕事がしたいか」についてのアンケート調査結果を公開しました。

同調査は、全国の10代以降の男女を対象として、2023年3月に実施されました。調査人数は、男性29人と女性71人の計100人です。

半数が「Webライター」と回答
同調査で、「副業をするならどんな仕事がしたいか」と質問したところ、1位になったのは「Webライター」 でした。自宅で仕事がしたい人、スキマ時間を活用したい人、書くことが好きな人からの支持を集めました。30代の男性からは、「書くことが好きなので、それがお金になると嬉しい」というコメントが寄せられています。

2位は「ブログ・SNS配信」です。自宅でできること、はじめやすこと、自由が利きやすいところを魅力的に感じる人が多いようです。40代の男性からは、イニシャルコストが低いことが利点として挙げられました。

3位は「投資系」です。副業を周囲に知られたくない人も取り組みやすいことが魅力です。40代の男性からは、「給料があまり上がらないので、リスクはあるが投資は稼ぐのによい」という意見が寄せられました。

4位は「カフェなどでアルバイト」、5位は「キャバクラ・スナック」「フードデリバリー」が同率、7位は「タレント・モデル」「ミュージシャン」が同率という結果でした。

全体では1位の「Webライター」が半数を占めており、2位以下にランクインした職業についても、自宅で働ける職業に人気が集まっていることが読み取れました。

(画像はプレスリリースより)


▼外部リンク

株式会社レビューのプレスリリース(PRTIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000413.000093294.html

電気資格研究所JABO
https://sublogg.com/electric/

記事提供:leaf-hide

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2023 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.