国内ニュース – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
国内 行政 海外
とれまが >  ニュース  > 政治ニュース  > 国内ニュース

安保法制7年「日米同盟かつてなく強固」防衛相

2023年03月26日

 浜田靖一防衛大臣は24日の記者会見で、安保法制施行7年を迎えての意義、成果について記者団に答え「2015年に成立した平和安全法制により、日米同盟はかつてないほど強固となり、抑止力・対処力も向上している」と強調した。

 また「地域の平和と安定にも寄与していると考えている。国際社会の平和と安定により積極的に貢献できるようになった」などと述べた。

 浜田大臣は「法施行後、平和安全法制に基づく任務の実績は一つ一つ積み重なっている。政府としては、引き続き平和安全法制を効果的に運用し、いかなる事態にも国民の命と平和な暮らしを守るべく、緊張感を持って、対応に万全を期していきたい」と述べた。

 具体の実績についても(1)2016年11月に南スーダン派遣施設隊第11次要員に対して『駆け付け警護』や宿営地の共同防護といった新たな任務の付与を行った。(2)自衛隊法95条の2の規定に基づく米軍等の武器等防護について、2021年は米軍に対して21件の警護を実施した。(3)オーストラリア軍に対して、初めて1件の警護を実施した。(4)日米ACSAの下、自衛隊法第100条の6に基づき米軍に対する物品・役務の提供を実施している。(5)2019年4月から国際平和協力法に基づく国際連携平和安全活動として多国籍部隊・監視団に司令部要員を派遣している、などをあげた。(編集担当:森高龍二)

日韓首脳「シャトル外交」再開 安保関係強化も

シナリオ答弁書公開しても免責には全くならない

日中防衛当局間のホットライン 春頃運用へ調整

記事本文

記事提供:EconomicNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

EconomicNewsの新着ニュース

ニュース画像

一覧

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2023 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.