ビジネス – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
経済総合 市況 自動車 ビジネス 中国
とれまが >  ニュース  > 経済ニュース  > ビジネス

崇城大学 教員を目指す学生が御船高校を訪問 -- 現場を見学・体験し 資質能力向上へ

崇城大学



 このたび、9月11日(水)、崇城大学で学校教員を志望する学生が、教員の仕事に対する理解を深めるため、熊本県立御船高校の見学を行います。
これは、崇城大学を卒業し教員となったOB・OGで構成される崇学会が主催するもので、参加する13名の学生は、実際の学校現場で教員の仕事を見学し、現役教員や生徒との交流を行います。





 昨今、教員不足の問題が取り沙汰されており、実際の教育現場を見学することで、現場の現状と教員希望者のミスマッチを防ぎ、目指す教員像を明確にすることがねらいのひとつです。また、この見学・交流を通して、生徒や教員との信頼関係の構築力、協働して物事に当たる行動力、様々な問題への対応力などをリアルな現場から学ぶことで、教員としての資質能力の向上を目指します。
 ぜひ取材をお願いいたします。



【日時】
2024年9月11日(水) 9:55~12:45

【訪問先】
熊本県立 御船高等学校
熊本県上益城郡御船町木倉1253

【参加人数】
学生 13名

【スケジュール】
9:55 ~10:45 高校説明
10:55~11:45 専攻教科に関連した授業見学
11:55~12:45 崇学会教員との懇談
13:00 終了



▼本件に関する問い合わせ先
崇城大学 学生厚生課
課長 江藤茂樹
住所:熊本県熊本市西区池田4-22-1
TEL:096-326-3408
メール:kousei@ofc.sojo-u.ac.jp


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

記事提供:Digital PR Platform

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがファイナンス新着記事

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.